盤屋さん改めTARACO社長のブログ

TARACO営業方針について

[テーマ:TARACO 通達]


■ICT(インターネット・コミュニケーション・テクノロジー)を使ったタラコ営業方針

まずは、これまでの私のタラコ営業の ?総懺悔? です。

◆いい商品だから、「告知」さえすれば、買ってくれると思い上がった ?高慢な心?

※高慢な心とは、お客さま(ユーザ)より自分の方が一段高い所に立って、見下している心。
  そんな気持ちは、あだやわたし達には、全くないと思うかも知れませんが、
  評価というものは、「他人の評価に始まって、他人の評価に終わる。」 ものと聞いています。
※ユーザを見下した目線からの発信を、ユーザは絶対、見抜きますよね。
※商品に自信をもつのは大切ですが、ユーザを見下す心はいけませんね。
※心が高くなると、ユーザの心の痛みがわかりません。
※一段低い慎ましい心になって、ユーザを大きく見て学ぶ態度が臨まれますね。
※ユーザを大切に考え、尊重する優しい心は、人情溢れる態度になります。
※ユーザのことを自分のことのように喜び、自分のことのように悲しむ心です。
※ユーザに心から頭を下げ、後姿を拝む低い優しい心がのぞまれます。
※低い優しい心には、自ずから感謝の気持ちが生じます。
※低い暖かい優しい明るい場所には、生きとし生けるものが集まりますよね。

・TARACO会員登録
・TARACO会員登録+銘作くんDL
・TARACO会員登録+銘作くんDL+端子ちゃんDL
・TARACO会員登録+日中辞典DL
         ・
         ・
         ・

これら一つ一つ全てのアクションに、其々個々のユーザの 動機 ( 課題 ) があるはずです。

                   ◆

従前は、このほんとんどのユーザに、高級版タラコカタログを送付して、チョンでした。
それぞれの局面で、ユーザの立ち位置を思いやることせずに、カタログ資料を送る。

「告知」さえすれば、買ってもらえるという 私の ?高慢な心? の、これこそが証明です。

                   ◆

ICT(インターネット・コミュニケーション・テクノロジー)を介して、
まずはこちら側から先に心(意)を低くして・・・例えば、
・何かお困りのことございますか?
・なんなりと気軽にお訊ねください。
と声をかける。

ユーザの課題に寄り添って、ユーザが、TARACOに相談してOKみたい・・・という
安心感 (着地) を与えた後、必要とされる資料を適宜お届けする。

まずは、会員登録あれば、メールアドレスから、優しい心をもって、自己紹介に始まる
お声がけをする。

其々のICT上のユーザアクションにあわせて、まずは私共から、挨拶 (お声がけ) する。
因みに、挨拶 とは、相手に迫って心を開く という意味があると言われています。

                   ◆

ユーザから、課題 (悩みごと) の相談が、自然に気軽にできる関係 (絆) の醸成にはげみたい。

                   ◆

ここにこそ、一波が万波を呼ぶ原点があると確信します。

経営の魂の源泉としての哲学

[テーマ:TARACO 通達]


「 チームTARACOに働くメンバーの物心両面の幸せを追求すると同時に、

 我々の生業をもって、文化社会の発展に寄与貢献する。」

これを 『 TARACOの経営理念/経営哲学 』 と定めます。


そして、以下に、

改めて、今後の方針を打ち出します。

一部、これまで事ある毎、

私が打ち出してきていた方針を

転換、大転換していますので、

しかと確認の程、お願いします。



◆企業文化/経営風土にあっては ・・・

・個々人の自由で豊かな発想に期待する経営。
・一人の天才より、十人十色の才の結集。
・自主性尊重経営。
・お客さま第一主義。

※これからは、お客さまのことを? ゲスト ?と呼んで下さい。
 お客さまより、更に気持ちを一歩進めて、わざわざお呼び
 たてして来て頂いたお客さまは、我々チームTARACOに
 とっては? ゲスト ?なんだという信念をもって接遇下さい。

・人間の無限の可能性を信ずる経営。

・メンバー相互が信頼の絆で結ばれ助け合う風土。



◆会社組織としては ・・・

・使命 ( ミッション ) 実現を追求する 『 燃える桃太郎軍団 』 になる。
・個性のない 金太郎飴集団 になるな。

・全員参加経営。
※メンバー全員が、経営する喜びを感じられる経営。

・無駄のない組織。



◆会社人事にあっては ・・・

・ゆるやかな年功序列賃金制に転換します。
※業績貢献直結の能力給は廃止します。

 大変合理的やに思われた短期的な景気変動と同期する
 業績貢献能力給は、真の意味で、チームTARACOに働
 くメンバーの物心両面の幸せ ( 永続的雇用 ) を追求する
 に当って、経営を永続させなければならないという、長期
 的経営視点を欠いた、金銭でメンバーの働き甲斐を操ろう
 とする不安不信の元になりかねないものであったと深く反
 省し、長期的観点の5年10年というスパンで、はっきりと
 貢献能力の差が出る賃金体系に全面変更する。
 
・適材適所の人材配置。

・人材こそが事業の源泉。


         
◆思想(理念)

・我々の生業で、文化・社会の発展に貢献する。
・もたざる経営であること。
・小さな本社であること。
・現金は現実であるということ。
・鶏口となるも、牛後となるなかれ。



◆事業

・まねをしない事業 ( 創造 )。

・まねできない事業。

・新規事業は、基幹事業に連鎖していること。

・高付加価値事業。
※ゲストの心をとらえる商品を創り出すために、チーム一丸と
 なって、創意工夫の知恵を絞って生み出される付加価値。

・売上と固定費が同期しない事業。

・製造を外注委託するファブレス事業であること。
※ファブレス事業を撤回します。

 愚直に ものづくりの原点に立ち返り、額に汗して自社商品
 の製造に手を触れることが、真の事業の永続性の獲得に
 繋がると信ずるから。

・新しい経営資源 IT を駆使せよ。

・地味で平凡でも、キラリと光る事業。



◆行動指針/スローガン?

・はよせい!( スピード最優先 )
・動け!( 動きながら考えろ )
・前へ!

・熱意 と 誠意 と 創意 をもって

・真実は強い ( 真実を言う勇気を持て )
・行ってなるほどだけが、自分のもの




そして最後に、

「 心一にして、ガンバロウ 」

株式会社コムデック
代表取締役
多羅尾 光道


┏         
┏┏┏
┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏          
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

? TARACO 営業の心得 ?

[テーマ:TARACO 通達]

■「 チーム TARACO 各位 」

「 受注 」の反対語って.....「 失注 」と思っていませんか?
 
 
「TARACO営業においては、? 失注 ?という言葉は存在しません。」

「TARACO営業においては、? 受注 ?以外の注文は存在しません。」


 
逆に、「 失注 」の反対語を考えてみて下さい。

「 失う 」 の反対は、「 得る 」 です。

よくスポーツ解説なんかで、「 得失点差 」 なんて単語が使われます。
 
だから・・・・・
 
「 失注 」の反対語は、わたしは、「 得注 」 と捉えます。
 
もう一度、最初に戻って・・・・・
 
「 失注 」の反対語が、「 得注 」という捉え方が出来れば、
 
「 受注 」の反対語は、「 能注 」ということになります。
 
 
そうです。

「 受注 」の反対語の私の答えは.....「 能注 」。
 

なにを言いたいのかと言えば、
 
 
「 TELタッチ 」 に始る、

お客さまとの 相対営業 において、

「TARACO営業では、? 受注 ?以外の注文は存在しません。」

という考え方を、営業の心得に置いて、

営業展開をして頂きたいということです。
 
 
×注文とは、我々が、お客さまから獲得するものではない

×ましてや、お客さまに注文の催促や督促など、我々の方から、決してしてはならない

×TARACO営業において、得注は存在しえないということ

×絶対、お客様に、おねだりや、お願いの注文を頂かないということ

×TARACO営業において、能注も存在しえませんということ
 

○注文は、お客さまの使ってやろうの心から、発生したものでなければなりません

○注文は、お客さまから、お受けする、押し戴くイメージのものとなります。

○TARACO営業における、お客さまからの注文は、? 受注 ?しかあり得ないということ
 

この営業心得を、もう少し具体的に、

実際の営業の実践の場に

落とし込んで説明しておきます。
 

1)お客さまへ、其々の商品の特長に始る商品の説明を、
   お役に立てればの心を添えて、真摯に明快に繰り返し訴求して下さい。

  ※「そう言わずに、買って下さい。」 なんて破廉恥なお願いは、絶対してはなりません。

  ※熱意と誠意と創意をもって、商品の説明を、熱心に、繰り返し、訴求下さい。

 
2)お客さまからの苦情には、申し訳けございませんの心を添えて、
   徹底的に状況把握に努め、原因を究明して、再発防止まで落とし込んで下さい。

  ※逃げないでください。および腰にならないでください。真正面から立ち向かって下さい。

  ※ましてや、ごまかしたり、おちゃらかしたりは、絶対してはなりません。 
  

以上、本通達の主旨、理解徹底と対応方、お願いします。

2007年05月12日
チームTARACO
リーダー
多羅尾 光道

プロフィール
  • 「多羅尾 光道(たらお みつみち)」
  • (株)コムデックの代表取締役社長。
1956年7月28日生(A型)
趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中)
小学2年迄、大阪
小3から小4迄、愛知県岡崎
小5から現在迄、川崎
中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業
1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務
2001年 代表取締役就任
カレンダー
  • 2011年5月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO