タラコ・アイデアのタマゴを育てます
トップページ トップページ
   
サイトマップ サイトマップ
   
TARACOメンバー TARACOメンバー
製品案内 サポート オンラインショップ 会社案内 ダウンロード お問合せ
お問合せ
HOMEお問合せよくあるご質問
お問合せ
よろず問合せ
サンプル請求
技術相談窓口
よくあるご質問
製品について
TARACO ONLINE SHOPについて
発送について
その他
 
タラコお助けナビ
RoHS対応状況表
売れ筋ランキング
中国語ライブラリ
 

よくあるご質問

お問合せTOPへ
銘作くんについて
「銘作くん」のアンインストールの方法を教えてください
回答と見解
Q&A
銘作くんプログラムは、コントロールパネル内の「プログラムの追加と削除」からでは削除できません。
以下の方法にてお願いいたします。

【ご注意】
こちらのアンインストールの方法は、OSがWindows Vista以外の場合のパソコンにインストールした「銘作くん2.0」をアンインストールする場合の案内になります。

OSがWindows Vistaの場合は、「C:¥Taraco¥Meisaku」に銘作くんがインストールされている可能性がありますので、そちらのフォルダーを削除してください。
※こちらのOSがWindows Vistaの場合のインストール先につきましてを、合わせてご参照ください。

@
デスクトップ画面上に、「銘作くん2」ショートカットがありましたら、カーソルを当てマウス右クリックし、
プロパティ内のリンク先を確認してください。
   
※通常、インストール先を変更しないで銘作くん2.0をインストールした場合は、
「C¥Program Files¥Taraco¥Meisaku2.exe」と表示されます。  
この意味は、[ローカルディスク(C)]−[Program Files]−[Taraco]−[Meisaku2] 
★注意:上記リンク先でない場合には、メモをとっておいてください。


A
「銘作くん2」のショートカットアイコンにカーソルを当て、マウス右クリックし、[削除]を選択、クリックにてショートカットアイコンを削除します。


B
上記@で確認したリンク先をたどり、[Meisaku2]フォルダにカーソルを当て、マウス右クリック―[削除]で、フォルダを削除すれば、銘作2のアンインストールは完了です。

※通常、マイコンピュータ内の[ローカルディスク(C)]−[Program Files]−[Taraco]−[Meisaku2]と、たどって行きますと、[Meisaku2]フォルダがあります。
【参考】 画面図付きのアンインストールの説明です
Q&A
@ 
「銘作くん2」のショートカットにカーソルを当て、マウスを右クリックし、プロパティ内のリンク先を確認
【参考】 画面図付きのアンインストールの説明です
A
「銘作くん2」のショートカットアイコンにカーソルを当て、マウス右クリックし、[削除]を選択、クリックにてショートカットアイコンを削除します。
B
上記@で確認したリンク先をたどります。
まず、マイコンピューターを選択。

※以下、リンク先が、「C¥Program Files¥Taraco¥Meisaku2.exe」の場合の説明です。
C
[ローカルディスク(C)]を選択
D
[Program Files]を選択
E
[Taraco]を選択
F
[Meisaku2]を選択
G
[Meisaku2]フォルダにカーソルを当て、マウス右クリック―[削除]で、フォルダを削除すれば、銘作2のアンインストールは完了です。
FAQ一覧に戻る
   
 
このページの先頭に戻る
トップページ製品案内サポートオンラインショップ会社案内ダウンロードお問合せ
→コピーライト→プライバシー・ポリシー→個人情報保護方針→リンク集→サイトマップ
株式会社コムデック TEL:044-933-1356 FAX:044-933-1394 Copyright(c) 2002-2006 COMDEC Co., Ltd all rights reserved.