A6用紙の新規登録事例
お使いのレーザープリンタにおいて、用紙サイズに A6サイズの用紙( 105×148mm ) がない場合、
新規にA6サイズ用紙を、ユーザー定義用紙として、プリンタドライバに登録して頂くことになります。
以下は、キャノン製レーザープリンタ/LBP5600 を例に、A6サイズ用紙( 105×148mm ) を新規に
ユーザ定義用紙として登録する際の事例紹介です。
因みに、同一メーカーであっても、プリンタ型式/プリンタドライバ毎、ユーザ定義用紙サイズの登録、
並びに印刷方法が異なります。
また、プリンタの機種によっては、A6サイズ用紙が稀に登録設定できないものがございます。
ご不明点あらば、気軽に、わたし共TARACOへお問合せください。
Canon LBP5600 のユーザ定義サイズの設定
[ Windowsスタート ]−[ コントロールパネル ] を選択。
コントロールパネルの中の [ プリンタとFAX ] をクリックして開きます。
Canon LBP5600 のプリンタアイコンを選択し、左メニューの 「 プリンタのタスク 」 の
「印刷設定の選択」をクリックして開きます。
「 ページ設定 」 シートを表示し、[ ユーザ定義用紙 ] をクリックします。
「 ユーザ定義用紙 」 ダイアログボックスで、
・[ ユーザ定義用紙名 ] TARACO_A6
・[ 単位 ] ミリメートル
・[ 用紙サイズ ] 幅:105.0 高さ:148.0
を設定し、「登録」をクリックします。
[ 用紙一覧 ] に登録したユーザ定義用紙が追加されていることを確認後、[ OK ] をクリックします。
これで、A6サイズの原稿用紙 の設定登録が完了しました。
「 銘作くん3.0 」 の 「 印刷 」 画面から、プリンタの [ プロパティ ] を表示し、[ 印刷設定 ] を開いて、
原稿サイズから、登録したTARACO_A6(A6サイズ原稿)を選択し、[ OK ] クリックで、
A6用紙サイズが、普通に印刷できます。