犬が好き!人が好き! 看板犬「もも」のブログ

2011年11月19日

昨日は、ちっと寒かったんですが ・・・・

[テーマ:犬好き、悲喜こもごも]

11.11.18_004.jpg

昨日の多摩川河岸のいっつもの散歩コース。
時間は、15:30頃。
画像は、凛。

昨日は、天気予報通り。
ぐっと冷え込んでると聞いたので、早めの散歩。

確かに、ちっと寒みぃぃ とは 感じました。

一転して、今朝。
しょぼふる小雨模様。
しかし、予報は、温っかい。   たしかに。

そして、明日は、もっと温っかくなる そうな ・・・・ような。

一体 ・・・・・・全体、  どうなっちゃってん の。

冬物衣料 ・・・・・ 売れ行き悪いだろうなぁ ....。

そんなこと想いながらの散歩です。
                
             



2011年11月16日

孫 と イヴ と

[テーマ:犬好き、悲喜こもごも]

11.11.17_hiyori&ivu.jpg
長男夫婦に次女誕生。
・・・ で、孫のひよりを預かることに。

ママと離れて、寂しがってぐずるのでは ・・・・ との予想とは裏腹に、
うちに来るなり 「 イヴ、 イヴ、 イヴ ・・・ 」 の連呼。

イヴ も 孫 と知ってか知らずか、
吠えることもなく、家族と同じように接してくれています。

そして、 いつの間にやら  ・・・・・・ です。

微笑ましいっていうか、犬飼ってて良かったと思える瞬間です。
              
               


2011年11月12日

ちょっとも、 治りまへんなぁ...。

11.11.01_sora_004.jpg

相変わらず、あわてん坊のカメラマン、

バタバタ準備してるうちに、ベストなシャターチャンスを逃しています。

画像は、30機近くのヘリコプター軍団が、

けたたましい羽音を響かせながら、

わたし達の住む中野島の朝の多摩川上空を 隊列なして横切っていくところの、

最後列を なんとか かんとか カメラに収めたものです。


この季節を象徴するかのように、

鳥たちも縦に長い隊列を組んで、多摩川上空を飛んでゆきます。


鳥たちの隊列撮影の方は もっと慌てたカメラマンが、

ポケットから携帯取り出そうとして、キーホルダーとこんがらがってしまい、

結局、撮影できずじまい......。


ガサツの慌てもんの性格、  ちょっとも治りませんなぁ。。。。
               
                  
           



2011年11月11日

待つわ!

[テーマ:犬好き、悲喜こもごも]

11.11.01_ivu_009.jpg

イヴです。

夜、口寂しくなって、近くのコンビニ サークルKサンクスへ ママと買い出し。

ママ、 お店の中で買い物中 ・・・・・・ イヴくん、 けな気に待ってます。

タイミングよく、ソフトバンク 待つわ♪ のCMが聞こえてきます。

イヴの心境を代弁すれば....  「ママ、 まだぁ ・・・・・かなぁ。」
              
              


2011年11月10日

面長 (おもなが)

[テーマ:犬好き、悲喜こもごも]

11.10.31_rin_P1070192.jpg
             
凛です。

ダルメシアンでは、うちの二頭は共に長い顔の部類です。

同じダルメシアンでも、四角顔の子も見かけます。

凛は、もも と比較して、長い上に細い 細面 (ほそおもて) です。

人間で言うところの 面長 (おもなが) っていうやつです か....。

で、 もも よりも、 尾も長ーー いんです よ。 ちゃんちゃん。
             
               


2011年11月 6日

猫とケージの関係

[テーマ:犬好き、悲喜こもごも]

動物病院へ行くと・・・・

猫を連れてこられる方は、

必ずケージに入れて来院されている。
              

首輪した猫を連れた姿は見たことがないし、

抱かれ上手な猫なのに、抱っこでの来院にも出会ったことがない。
              

こんなことに、ふと気付くことになったのが、

ママが、イヴの薬を受け取りに動物病院に行って、

洗濯用ネットに猫ちゃん入れて抱きかかえた飼い主さんと、

偶然出くわして驚いたって話を聞いたのがきっかけでした。
               

最初は、フェレットが、ネットの中に入っているかと思ったんだけれど、

よく見たら、猫ちゃんだったそうで、

そう言われてみたら .....で、そんな話題につながったのでありました。
               
               

           
        


2011年11月 5日

会社に犬がある風景

[テーマ:徒然なる日常]

11.11.01_momo_002.jpg

私が、パソコンに向かって集中して仕事していると、

デスクの下、わたしの足元では・・・・・ ももが、、、、爆。 

11.11.01_momo_003.jpg

犬のある会社の日常風景とでも言えば、  言い得てるのでしょうか。。。。
               
              
                 

         


2011年11月 4日

でか鼻写真 撮影現場公開 その2

[テーマ:「もも」の気持ち], [テーマ:「マスコット犬」 育成の話]


Step 1   匍匐 (ほふく) 前進体制で・・・・

11.08.03_momo_008.jpg

Step 2   気配を殺して、視線を合わせず・・・・


11.08.03_momo_009.jpg

Step  3   なななんとか、これまで。

11.08.03_momo_010.jpg

《 撮影後記 》  あともう一歩のところで、嫌がられました。気配を殺す鍛練を痛感。

             
                 
             


2011年11月 3日

でか鼻写真 撮影現場公開

[テーマ:「マスコット犬」 育成の話], [テーマ:「凛」のこころ]


Step 1   さりげなく・・・・

11.08.03_rin__012.jpg

Step 2   気を殺して、自然に 自然に

11.08.03_rin__013.jpg


Step 3   やった ざんす。

11.08.03_rin__014.jpg

《 撮影後記 》 カメラマン、画像後方のイヴには、全く気付いていませんでした。
               
                 
             


              
              


2011年11月 2日

眠るのは、僕の仕事みたいなもんです。

[テーマ:「 イヴ 」 のつぶやき]

11.10.31_ivu_IMG_0056.jpg

こう見えて、いびき  すごいです。

11.10.31_ivu_IMG_0055.jpg

Zuuuu Giiiiiii Gaaaaaa Goooooo ZuZuZuZuuuuuuuu

                 
                
               


2011年11月 1日

眠とうなって 来てもうた。

[テーマ:「凛」のこころ]

11.11.01_rin_006.jpg

なんなん....。
       
おえりゃーせんのぉ...。

11.11.01_rin_007.jpg

zzz Z  Z   Z
              
              
          


プロフィール
  • 「もも」と飼主の?コムデック社長/多羅尾光道
  • 「もも」は、(株)コムデックのマスコット犬(看板犬)
誕生日:2001年8月4日生
性別:雌(♀)避妊手術済
ペットショップにて衝動購入
四つ違いの妹分、凛(♀)とコムデック事務所に住まう
性格:まじめ
カレンダー
  • 2011年11月
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO