FAブランド“TARACO”出荷担当こぼれ話 taracoのひとり言

2010年1月28日

IDEC製非常停止ボタン用銘板を中国語銘板に変える

[テーマ:「 タラコで作ってもらう 」], [テーマ:ラミネート銘板], [テーマ:中国語・多国語対応], [テーマ:実際の使用例]

                    
写真は、IDEC XAシリーズ非常停止用押ボタンスイッチ [Φ16]
型式 : HAAV-J27 
 
◆表面からの画像
IMG_0001_edited-1.jpg

◆裏面からの画像       
IMG_0002_edited-1.jpg
                

写真は、TARACOラミネート銘板 型式 : WLNP-HAAV-C27 1枚 @300-
   
◆表面からの画像
IMG_0006_edited-1.jpg
               

センターの穴を、ペリペリ音がなるような要領で、抜き取ります。
  
◆センターの穴を抜き取った画像
IMG_0007_edited-1.jpg
                 
裏返して、仮貼り部側の剥離紙を剥がします。
        
◆仮貼り部側の剥離紙を剥がしている画像        
IMG_0009_edited-1.jpg
                    
表に返して、非常用押ボタン銘板に重ねていきます。
  
◆仮貼り部が接着しないように少し注意を払いながら、位置合わせをします。
IMG_0011_edited-1.jpg
                
位置が合ったら、仮貼り部側を指で擦すって接着固定した後、残りの主接着部側の接着に入ります。
          
◆仮貼り部固定後、残っている主接着部側を反転させて、残った剥離紙を飛ばします。
IMG_0014_edited-1.jpg
                  
ラベル全面をしっかり指で擦って定着させたら、完成です。
    
◆中国語/簡体字 「緊急停止」 銘板に早変わり
IMG_0015_edited-1.jpg
  

「これで、立会検査に間に合うよ!」 そんなお声が、わたし達TARACOの発電機です。


    投稿日時:2010年1月28日 18:37

コメント

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://115.146.6.93/cmt/mt-tb.cgi/291

カレンダー
  • 2013年7月
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO