FAブランド“TARACO”出荷担当こぼれ話 taracoのひとり言

2010年6月14日

タラコケーブル銘板 実際の使用例

[テーマ:「 自分で作れる 」], [テーマ:ケーブル銘板], [テーマ:実際の使用例]

■ 「タラコケーブル銘板 実際の使用例 」 紹介   
※ご提供: サイエンス堺電子株式会社
                         
■ タラコ ケーブルラミネート銘板とは ・・・

[1] 耐水・耐候性並びに柔軟性に優れた PET樹脂 を基材に採用

[2] テプラPROテープ 18mm 24mm 36mm の3機種に対応

[3] 透明フィルムを手貼りラミネートして、テプラ印字面の保護と耐候性を強化

[4] コストの大幅カットを実現
                                         
2010_06_14_1.jpg

2010_06_14_2.jpg

2010_06_14_3.jpg

2010_06_14_4.jpg

2010_06_14_5.jpg

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
                    
                      
画像クリックで、タラコケーブル銘板の詳解に進みます
100406_200_0002a.jpg


    投稿日時:2010年6月14日 14:09

コメント

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://115.146.6.93/cmt/mt-tb.cgi/339

カレンダー
  • 2013年7月
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO