わたし共TARACOでは、サンドイッチ銘板 を テプラ で作る場合、
キングジム製 テプラPROシリーズ用 「PROテープカートリッジ」 をお推めしています。
そして、白地黒文字 や 赤文字 といった サンドイッチ銘板 の場合、
テプラテープ(ラベル) を貼付る 白色ベース板 との色味の関係上、
より自然な仕上りから、「白ラベル」 より 「透明ラベル」 をお勧めしています。
■TARACO推奨テプラ 「PROテープカートリッジ」 一覧表
サンドイッチ銘板 を テプラテープ で作る際の ポイント は、
貼付る際、両手の指で テプラテープ の端を持つ ”もちしろ分” を考慮し、
銘板の長さ より 両端 10mm 合計 20mm 程度、
銘板より 長いサイズ で、テプラテープ を作成するのが ポイント です。
■テプラテープでの 「サンドイッチ銘板」 作成方法の紹介
・だるま銘板
・スティック銘板
・トグル銘板
・ぶら下げ銘板
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |