犬が好き!人が好き! 看板犬「もも」のブログ

2006年12月25日

凛、クリスマスキャンペーンで大活躍!

[テーマ:「マスコット犬」 育成の話]

私が会社で犬を飼っている主な動機から始まる、その目的は、初は、なによりも、私は犬が大好きだということ。
そして、キリキリとしがちな職場環境に、癒しの効果を期待したということ。
それに、ベンチャー企業として、他の会社では出来ない特徴をだしたかったこと。

それが最近になって、TARACOブランドのマスコットに仕立て上げたくなり、TARACOブランドと言えば、あぁダルメシアンの、あの「もも」、「凛」キャラクタでしょって。
「もも」、「凛」のキャラクタを見たら、あぁ〜、あのTARACOでしょっと。

そして究極は、ダルメシアンを見たら、TARACOですよ、となれば、目的達成か。。。。
????(⌒◎⌒)////

今日は、年に一度のクリスマス。

そのTARACOでは、ただ今、クリスマスキャンペーンの真っ最中。
TARACOのお客様と会員様に限定で、以下の葉書を送付させて頂きました。

momo061225_1.gif

その葉書のキャラクタの素となりましたものが、以下の「凛」の写真です。

momo061225_2.jpg


2006年12月13日

この〜木、なんの木、気になる木〜♪♪

[テーマ:犬好き、悲喜こもごも]

ダルメシアンのももを飼い始めた頃、お風呂で、
まだ幼かった次男の光宣と湯船につかりながら、
二人大きな声で

「この〜毛、なんの毛、気になる毛〜♪」
「見たこともーない毛ですから〜♪」
「見たことも〜ない〜♪PP・・・・」

って歌ってたら、
キッチンにいるママに、
「ご近所迷惑でしょー」って叱られて、
いいとこで歌うのを止めたことがなつかしい。

私は、今、会社の狭い事務所の中で、
ディズニーの101匹ワンチャンで有名な、
白黒斑点のダルメシアンを2頭飼育中。

momo1.jpg

更に、自宅には、スパニエル1頭がおりまして、
都合3頭の多頭飼い。
 
常時、犬に囲まれた生活といっても言い過ぎではない
犬々しい毎日を送っています。
 
多頭の犬と共生の毎日を送りますと、
やはり犬のいない方の生活とは異なる
日常の生活習慣というか、
独自の文化みたいなものが
派生していることに気付かされます。

その典型的な事象に、
寒さが日毎に厳しさを増す
この時期の、我々犬好きの服装。

momo2.jpg

犬を飼い始めて、
あれ、あれあれと気になってくるのが、
文頭の歌でもわかるように、犬の抜け毛。
 
抜け毛の対策と、かつ散歩のことをどうしても考えてしまうから、
その普段の服装の購入や選択の基準が、
表面シャカシャカ、スルスル系が多くなってしまうというもの。
 
殊に、外出用の防寒着には、
殊更、その傾向が顕著に現れるというもの。
 
そうしたこの時期、ひと気の多い場所、
例えば、ショッピングセンターやスーパーとかで、
表面シャカシャカ、スルスル系の防寒着着用の方の犬飼育率は、
非常に高いというのが、私の見解。
 
因みに、私は、フリースの防寒着は一枚ももっていません。


プロフィール
  • 「もも」と飼主の?コムデック社長/多羅尾光道
  • 「もも」は、(株)コムデックのマスコット犬(看板犬)
誕生日:2001年8月4日生
性別:雌(♀)避妊手術済
ペットショップにて衝動購入
四つ違いの妹分、凛(♀)とコムデック事務所に住まう
性格:まじめ
カレンダー
  • 2006年12月
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO