こちら 川崎 ( ほぼ東京 ) では、
ここ何日か、お陰さま、天候に恵まれて、
夏日が続いたりなんかしてまして ・・・
そんな陽気の二日ほど前の朝、
「 もも 」 自転車曳きしての散歩で、
なに気に、多摩川の サイクリングロード から、
下の水門ダムの方に目をやりましたら、
亀 が 甲羅干し してるのが見えまして、
まっ 近年、ちと お目にかかることがなかったんで、
縁起のいい 亀さん を ひとつ 写メ でもさせて頂いて、
ブログのネタ にでも すんべかな ・・・ と思いたち、
自転車停めて、「 もも 」 引き連れて、
土手から 、数m下の ダム の方へ降りていったんで .... ごぜぃやす。
みみ、 ・・・ 見えます か?
見えない っすよ ね。 ? カメ ?
もう 2世代から 3世代前の
オイラ の 携帯 の ズーム をば、
もう もう、フルスロットル に効かせて ・・・・ カカカ カ カシャリ♪
至近距離で、思っきし ズームすっと、
もう、メチャ、ピンぼけするんすよ ね。 わかるっしょ。
わかってるだけに、慎重に、慎重に、
モッタモタ 携帯 かまえってっと、
「 もも 」 が動いて リード 引っ張るもんだから ・・・・・
ブレんだろうが! ってことになって、
ついつい カッ!となって、
引き綱 激しく手繰りよせたんだけれども、
「 もも 」 全く、おさまんない 。
「 なんして? 」 と思い、
振り返ったらば ・・・・・・・ オイラ達 の うすろ
でっけぇ カメ が、必死こいて、川の方へ逃げてこうと ・・・・・
そんでもって 「 もも 」 、大はしゃぎしてたわけで、
こんな 面白いスクープ写真 、
そうそう、そんなに撮れるもんで ネェ〜 よ って、
もうもう、珍獣ハンター の イモトアヤコ よろしく みたいな状況になっちまって、
何十年ぶりかに、至近距離で見る、生の 野生のカメ を 目の前に、
「 もも 」 と 二人、大騒ぎ。
だいたい、こういう状況の時、ワタス という生き物は、
おそらくたぶん、専ら、お行 で騒いでいると思われる。
「おおおお、おおおおおお ・・・・・・oooooOOOOO、おおおおお 」
で、ですよ。
この絶好の シャターチャ〜ンス に ・・・・ ですよ。
ワタイ の 携帯 の バッテリー が 切れやがりくりやがりまして、
ももも、こんな、こんな絶好のシャッターチャンスの時 にぃ 〜〜〜 ククク・クゥ・・・・・・・・
あ・あ゛ あ゛〜 ・・・・ ぐやじぃ。
で、会社に戻ったら、すぐ 携帯 に充電 したのは .....言うまでもありまん。
で、あんまり口惜しいもんだから、
なんか カメ に似たもんは、 ないもんかと ・・・・・・・
違う。
あきらかに ・・・・・ 違う。
オイラ達 が見た カメ は、体長 1m は、 裕にあったべさ ....o0○ kuso
どうしたんだ ヘヘイ、 ヘ〜イ ♪
バッテリーは、ビンビンだぜぃ ♪
犬飼えばこそ ・・・・ 気になります。
明日の天気。
写真は、本日 ( 日曜日 18:45頃 )
いつもの 多摩川 の土手、愛犬の夕方の散歩の時の 夕空 を 写メ したもの。
上と下の写真から、
低くたれこめた雲が、すごい勢いで流れてってるのが、
下手ッピーな写真 からでも、見てとれませんでしょうか?
犬の飼い主さんたちは ・・・小型犬 大型犬 問わず、
家の外でなきゃ、トイレをしてくれないというか、
家の外に連れ出してやんなきゃ トイレをしないというか、
ある意味、とっても お利口 で、ある意味、とってもやっかいな
そんな愛犬 をおもちの オーナーさん なら、誰しも、
やっぱり、犬を飼われてない方よりも、
普段から 空模様 には 敏感 にならざるえないだろうと ・・・
少なからず 私は、そう思っています。
かく言う、私が、まさしく そうなんですから。
今日という日は、朝から雨が、降ったりやんだり、
まっ、ほぼ日中は、小雨模様のまんまというような状況。
なんとか 雨 があがったように思われる 夕方 の隙間をぬっての散歩。
明日の天気予報は、気温 27℃の晴天夏日とか ・・・ だったけど、
上の写真の雲の流れ、で、Uターンした帰り道の方角には、
黒い空の軍団がたれこめてきていて ・・・・
まずは雨に当たらずに、さっさと会社まで帰りつけますように ・・・ と念じたのと、
明日、ホントに、雨あがって、晴れてくれんでしょう ねって、
願わずにはおれない思いになったのは、 言うまでもありません。
犬飼ったからこそ ・・・・・・ お天気のこと、
飼う前より、ずっと気になることになってないでしょうか? お互いに。
春、真っ盛り..です ね。
いやいや、春の陽気を通り越し、
昨日の日曜は、全国夏日に乗じ、こちらも、気温28℃とか..。
いつも、休日の、犬の散歩を手伝ってくれる二男が、
新入生オリエンテーリングで、山梨の富士山の麓の学校施設へ
朝の早よから出立で、久しぶり、夫婦二人で、愛犬たちのお散歩。
女房殿、
今では、犬の二頭引き、なれたもんです。
で、先行する女房殿の後ろを遅れないようにと
「 もも 」 と歩いていたんです ね ・・・・
そうしたら ・・・・・・・・ なんだか
路傍の花壇に咲く、写真のこいつらに目を魅かれ ・・・・
なぁ〜んか、不思議と微笑み誘われちゃって ...。
なんとも言えない、愉快な気分にさせられちゃって、
足を止めて、写メしちゃったんすよ ね。
なぁ、パンジーさんたち ・・ ・ ・ なぁ〜んか、おじさんたちって、珍しいのかい。
これも、私にとっては、犬飼ってるゆえの、特典ってゆんでしょうか。
・ | 誕生日:2001年8月4日生 |
・ | 性別:雌(♀)避妊手術済 |
・ | ペットショップにて衝動購入 |
・ | 四つ違いの妹分、凛(♀)とコムデック事務所に住まう |
・ | 性格:まじめ |