犬が好き!人が好き! 看板犬「もも」のブログ

2011年5月29日

イヴ 介護用ケージ のはず、でしたが・・・

sianfilter_001.jpg

年明けに、なんと脳梗塞で倒れ、寝たきり介護生活になると診断され、正月気分もそっちのけで、ホームセンター廻りして購入したイヴ介護用ケージ。
しかし、まことに有り難きかな奇跡的な回復を果たし、今では日常生活をする上では、ほぼ以前と変わらぬ状態にまで復活を果たしたイヴ。
お蔭さまで、今となっては、無用の長物となってしまった感あるイヴ介護用ケージと思いきや、画像の通りで、孫娘が会社に遊びに来るたびに、中に入ってはご満悦の愛用部屋へと変わったのでありました。


2011年5月26日

アオダイショウ

[テーマ:徒然なる日常]


DVC00074.jpg
             
朝の いつもの多摩川の 散歩コース。

以前、小麦ちゃんのお父さんから、

凛 と河原を、勝手気ままに散歩して、土手に上がってきたところで、

大きな アオダイショウが いたから、気をつけてって言われたことがありました。

最初、自転車のタイヤが落ちているのかと思って近づいていったら、

突然、クネクネ蛇行して動き出したので、

それって気付きました。

1m20から50cmはありました。
  

めっさ、オドロ キーーー。

         
      


2011年5月21日

血統書の名前

[テーマ:犬好き、悲喜こもごも]


家内と次男が久しぶり・・・?って、言えるでしょうねぇ。

我が家の場合 ・・・・ ペットショップから犬を買って、
飼い始めの当初だけ、興味をもって見るだけで、
その後はいつのまにか忘れ去ってしまう血統書を・・・・・
ホント 久しぶりにひっぱりだして   見たらしい。

二人が、うれしそうに、わたしに教えてくれた
すっかり忘れてた愛犬たちの血統書にある名前って言うのが、

ダルメシアンの 「 もも 」 ・・・・・ アガサ 。

ダルメシアンの 「 凛 」 は ・・・・・・ リタ 。

キャバリアの 「 イヴ 」 は ・・・・・ アルフレッド 。

すっかり忘れていた血統書の名前を
あらためて知った わたし達3人が 同じように感じたことは、

あんなに悩んでそれぞれに命名した愛犬の名前ですが、
血統書の名前のまんまで      いいんじゃないの。

「 もも 」 は、ガサガサして未だに落ち着きがない。
「 アガサ 」 そのまんまじゃん。

「 凛 」 も、甘えん坊で、しかもアタチ可愛いでしょ!って自惚れてる、
そんな感じが 「 リタ 」 って名前からもプンプン。

「 イヴ 」 は、同腹5頭中ただ1頭の男の子だったからでしょうか、
「 アルフレッド 」 男の子らしいなかなか気取ったいい名前をつけてもらってる。
「 アルフレッド 」 でも、よかったんじゃないの。

みなさんも、こんなわたし達の会話から、
もし興味を覚えられたなら、  あらためて、血統書 見直してみてください。

因みに、

ビーグルの 「 誠 」 は、スーパーソニック。
我流の直訳 「 超音響 」 。

・・・・

ホント、よく響く声をご近所に轟かせて、吠えてくれていました。

血統書の名前、なかなかなもんです。


プロフィール
  • 「もも」と飼主の?コムデック社長/多羅尾光道
  • 「もも」は、(株)コムデックのマスコット犬(看板犬)
誕生日:2001年8月4日生
性別:雌(♀)避妊手術済
ペットショップにて衝動購入
四つ違いの妹分、凛(♀)とコムデック事務所に住まう
性格:まじめ
カレンダー
  • 2011年5月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
  • 血統書の名前
     └ taraco (2011.05.25)
     └ kurin (2011.05.25)
     └ taraco (2011.05.26)
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO