私は、お陰さまでと申しましょうか、
進化の遅れた旧人類に近いとでも申しましょうか、
親の知らない頃に、親知らず4本全て生え揃い、
そして、親の知らぬ間に虫歯となって、内3本を抜歯しました。
残っている最後の右上一番奥の親知らずが、
かみ合わせの右下奥にあるべきはずの相方の親知らずを失って、
はや30年近く経ち、最近とみにぐんと下がってというか、
隣接する奥歯より、明らかに5mm以上長く降りて来ておりまして、
舌で口腔内の右奥上をまさぐりますと異常な突起物と化した、
その右上奥の親知らずに、いちいち触るようになりましたし、
目視でも、容易にその突出ぶりを確認できるようになりました。
加齢と共に、いろいろ、なんじゃかんじゃ、そちこち、
若い頃にはあり得なかった異常生体の現象が露わになってきました。
因みに、30年近く前に歯医者で処置してもらった、
右下奥の親知らずの語るも涙の抜歯物語を書こうと思いましたが、
そんな私の物語を代弁してくれるサイトを見つけましたので、
下記に紹介させて頂きます。
こんなサイトを見ては、チョー面白がってる ・・・・私です。
50代のおっさんが喜ぶサイト、興味あれば、クリックして見てチョ!
・ | 1956年7月28日生(A型) |
・ | 趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中) |
・ | 小学2年迄、大阪 |
・ | 小3から小4迄、愛知県岡崎 |
・ | 小5から現在迄、川崎 |
・ | 中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業 |
・ | 1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務 |
・ | 2001年 代表取締役就任 |