犬が好き!人が好き! 看板犬「もも」のブログ

2007年2月14日

♪お土産〜は、なぁ〜に♪♪

[テーマ:犬好き、悲喜こもごも]

ダルメシアンという犬種について、
犬種図鑑などでは、たいてい、
大型犬に分類され、詳解されています。

しかし、私の個人的な意見としては、
大型犬に分類されるほどに、大きくはないんじゃない?
というのが、私の飼ってみての実感。
 
勿論、大きい子は大きい子で、
優に体重30kg超えの男の子に
遭遇したことも、あるにはあります。

しかし、日本にいるダルメシアンを壮観すれば、
中型犬の仲間に入れても、おかしくないのではないかと、
わたし的には感じています。
 
ま、私が勝手に考える、「こりゃぁ、大型犬だわな。」
と言わしめる条件に、やはり体重25kg以上は欲しい、
と思うわけでして・・・。

わたしどもの、
「もも」 23kg
「凛」 16kg
共に落選。
 
「凛」 に至っては、ホォ〜ント、やせっぽち犬で、
体高は、「もも」 と変わんないのに、体重では、なんと7kg差。

だからって、決して小さい犬だ、なんてことは申しませんが、
だからと言って、大きい犬なんですよとは、そうはっきりとは言えません。

そんな 「もも」 & 「凛」 コンビの、お散歩でのことなんですが・・・・・
 

お散歩の道中で、
多摩川のサイクリング道路脇の草むらに
基本的には、

毎度毎度、

都度都度、

ポテ〜、
  ポテ〜と、

目を白黒させながら、
時に、遠い目をしながら、

腰を丸めて、

落とされる?
吐出される?
 
あの 「なに様」 。

いつぞやのブログでは、
「あやつ」 と呼ばせて頂きました・・・・あの例の代物。

そう、そう、そう。。。。ぶっちゃけ 「ウンチ」 。

地域によっては、「ウンポ」
  ・・・なぁ〜んて言わねっか、それなら、「ウンコ」 か。 
 

そう、その 「ウンコ」 の大きさでは、うちのコンビは、間違いなく大型犬。
このことだけは、はっきりと言えます。
 

飼主である私は、

最低限のマナーとして、

白いビニール袋で、
どんな大きな犬がしたのかと思われる、
その大きな落し物を丹念に収集するのですが・・・・・。

ビニール袋一枚では、
どうにも我慢ならない程に臭うので、
二枚にしました。
 
二重にしてみても、なんとも臭うので、
今では、とうとう三枚。
 
要は、白いビニール袋を三枚使って、
三重にして、厳重に梱包して、
大切に持ち帰ります。
 
070212_091044.jpg
 ↑
 ★ これは、1回分。
 ※大体、(「もも」×2)+(「凛」×1)で、この3倍。。。。。。d(^-^)
  

決して、粗雑に、乱雑になんか扱いません。
ましてや、絶対に振り回したりは致しません。
 
以前、一度だけ、散歩の帰り道。。。。。
 
そのビニールの梱包袋で、
次男と、ふざけて、振り回していたら、
丁度、次男の頭のてっぺんに、あたりました。
 
♪ ポン ♪

という軽快音をたてたと思ったら、
見事に破裂しておりまして・・・・・・。
 

そりゃもう、・・・・あんた。
 
 
「なぁ〜んて、すんばらしいんでございましょっ!」
っとしか表現のしようがない・・・

ディズニーのアニメでも、こう、うまい具合には、
「出来ないざましょ!!」っていう場面を創り出しまして・・・・・
 
もう、
ママには、
どやされるわ。
 
次男は、
スーパーサイヤ人になって、怒り出すわ。

・・・・・で。
 
「もうてぇ〜へんだぁ〜、テェ〜へんだぁ〜。」
つうようなことに相成りました。
 
その事件があってからというもの・・・・

お散歩に行ったら、必ず毎回、
"TAKE OUT" される
白いビニールの包装袋は、

まるで、さも・・高級な和菓子かなんかの、

「お土産」ででもあるかのように、

大切に、丁寧に、優し〜く、
お取扱いされるようになりました・・・・・・・・・とさ。
 
 

 めでたし。

    めでたし。


    投稿日時:2007年2月14日 20:00

コメント

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://115.146.6.93/cmt/mt-tb.cgi/380

プロフィール
  • 「もも」と飼主の?コムデック社長/多羅尾光道
  • 「もも」は、(株)コムデックのマスコット犬(看板犬)
誕生日:2001年8月4日生
性別:雌(♀)避妊手術済
ペットショップにて衝動購入
四つ違いの妹分、凛(♀)とコムデック事務所に住まう
性格:まじめ
カレンダー
  • 2011年5月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO