最近の幸福感じた我が家の食卓。
****************************
さばの塩焼き、厚焼き玉子、きんぴらごぼう、しらすおろしに 豚汁。
これに、熱っつ熱の大盛りごはん。
日本人ならでは、 得も言われぬ し・あ・わ・せ を感じずにはいられませんでした。
****************************
ケチャップたっぷり 懐かしのナポリタン。
具材は、玉ねぎ。
多めのピーマンに、 ソーセージ。
粉チーズ、タバスコ 必須。
食後、とうぜん口の周囲は、ケチャップでべったり。
ふと無性に食べたくなるんです。
たまりません、たまりません。 これっこれ を連発しました。
****************************
熱っつ熱の分厚い手こねハンバーグ。
トマト、きゅうり レタスのサラダ。 マヨネーズ。
これも熱っつ熱のコーンクリームスープ。
で、白いごはん。
家庭ならではの分厚いハンバーグは、やっぱり食べ応え満点。
ハンバーグを食べた どぉぉぉ って、満腹の実感に浸りました。
****************************
毎日の家族の食事メニューに始まる、食材・食器の準備から調理、後片付け。
その創意工夫は、尋常一様では治まらないと、
最近になって、ようやく すこぉーし 思い致せるように なれました。
母親や、 家内には、 深く 頭を垂れるばかりなりけり。
・ | 1956年7月28日生(A型) |
・ | 趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中) |
・ | 小学2年迄、大阪 |
・ | 小3から小4迄、愛知県岡崎 |
・ | 小5から現在迄、川崎 |
・ | 中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業 |
・ | 1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務 |
・ | 2001年 代表取締役就任 |