昨日の夕方のことでした。
ダルメシアンの 「もも」 と 自転車で散歩してた時のこと。
丁度、その日の散歩の折り返し地点あたり。
府中街道沿いの舗道。
私たちの進行方向右手。
舗道沿いに、停まっている白いワンボックス車。
その白いワンボックス車と舗道を挟んで動物病院。
病院前の駐車場、既に満車。
白いワンボックス車の脇に、男の人(私的には、オッサン)。
なにやら車のドア越し、運転手と立ち話。
決して広くはない舗道。
オッサンに、注意を払いつつ・・・・・・
駐車場の車の列にも、注意を払いながら・・・・・・
私たちは、その間をすり貫けて、通過した瞬間。
後ろから、
「オウ!みっちゃん。」
と呼ぶ声。
「みっちゃん。」
あのみっちゃん、みちみち、うんKたRてぇ〜の、 「みっちゃん。」
もう、かれこれ40年。
誰一人、私を、そう呼ぶことはなかった。
私の小学生時の呼び名、 「みっちゃん。」
まったく、不覚にも、この私を、条件反射の如く、反応させて、
私と 「もも」 の足をとめ、Uターンさせた、
なぁ〜んか、こう、なつかしいような、
むか〜しきいたことあるような、
その声がした方を振り返ったら・・・・・・
さっきの白いワンボックスの運転席。
ハンドルに腕を組んでのせて、
その腕の上の方、顔が笑ってる。
幼馴染(おさななじみ)のフルこと、古谷くん。
工務店の社長さんなんだが、
大工のフルの方が、私的には納まりがいい。
小、中学校同窓の古谷くん。
「オゥヨ!フル〜。久しぶり〜。」
「こんど一回、飲みいくかぁ。」
「だけぇ、オメェ、酒飲まねんだったよな。」 って、私。
「オネェちゃんがいるとこなら、俺、どっこでも、つき合うぜ。ハハハハ」 と、古谷くん。
立ち話のオッサンは・・・と言えば、
「オメェも、顔ひろいよなぁ。じゃぁ、またこんど。」 とかって言って、
車から離れて、病院の方へ歩いてく。
古谷くんとこも、工務店で、ミニチュアダックスフント♂を飼っている。
そのダックスの耳に、豆つぶ大のしこりができて、通院してるとのこと。
でも、悪性じゃなく、大事には至らないとのこと。
「夫婦で可愛がってるから、心配したろ。」
「よかったな。じゃぁ、またな〜。」
「オウ!」 と運転席で、軽く手をあげた、フル。
随分、長い年月、会わなかったのに、
餓鬼んちょ(子供)の頃の友達って、
50歳になっても、
あっという間に、
あのやんちゃな子供時代のまんまへと、
タイムスリップさせてくれるもんだよなぁ〜。
声かけてくれて、アリガトな!フル。
bossの方の記事を見て、やっぱりお伝えしておいた方がいいかと思いまして。
私は昨年同窓会で会ったA部K子です。同じクラスだったO島S一さんから、このブログを紹介され、おじゃましたというわけ。
コメントはすぐに公開されるのかと思い、詳しいことは書きませんでした。(私のブログは、投稿するとすぐに公開されるので)
ブログをやっていると、アクセス数が伸びるよりも、コメントが一つ入る方が読まれている実感がわくような気がして、先日コメントしてみました。
でも怪しいやつだよなぁとは思っていましたが・・・
他にコメントが入ってこないので、もしかしてよけいな事だったかなぁと思ったりしていました。
私の方は、業界紙の表紙になった時の記事など、仕事の参考にさせてもらっています。気が向いたらうちのブログも覗いてみてください。
・ | 誕生日:2001年8月4日生 |
・ | 性別:雌(♀)避妊手術済 |
・ | ペットショップにて衝動購入 |
・ | 四つ違いの妹分、凛(♀)とコムデック事務所に住まう |
・ | 性格:まじめ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |