今日も今日とて、
もも&凛コンビを連れて、朝のお散歩。
飼主の躾がゆきとどいた二頭でございますからして、
まぁ、ほれぼれするよな脚側歩行・・・って、
言わせたいところでございますが、が、ががが・・・が。
長女の「もも」は、
やはり初めての大きな犬ゆえ、
それなりに結構厳しく、
素人なりに勉強もし、
私達なりの脚側歩行訓練みたいなことを
気長にくりかえしましたので、
まぁ、それなりの脚側歩行をしてくれます。
それなり、そう、それなりの。
しかし、
次女の「凛」は、
大きな犬も、2頭目。
そこへもってきて、
生来のやせっぽちー。
もも23kg/凛16kg
更に、
甘甘のペチャペチャというキャラが、
功を奏したというべきか、
禍したというべきか、
ももの脚側歩行訓練と比べたら、
ついつい、いい加減。
だから、
従順に脚側歩行してるなぁーと思いきや、
突然、
ウロウロ〜ちゃ、ウロウロ。
チョロチョロ〜ちゃ、チョロチョロ。
それでも、
凛一頭でのお散歩では、
それなりに、
そんなにも、
あっちーいったり、
そっちーいったりせずに、
お散歩できるのに・・・・・・・。
もも&凛のコンビになるやいなや、
二頭のリズムがビミョ〜にかみ合わなくて、
このビミョ〜なズレが、
私をイラ!イライライラッ!とさせる。
コンビ
というよりは、むしろ、
タッグ
といった方が相応しい
散歩の状況を
毎回、現出してくれます。
そいでもって、凛。
そう、凛の方は、
神経質って申しましょうか、
要は、汚い話で申し訳けございませんが、
大便をするのに、
いわゆる、ひとつの 「凛スタイル」 としか表現しようのない、
こだわり、
壺、
みたいなものがございまして、
お尻の穴から、
要は、
あやつが、
あのこげ茶色したあやつが、
顔を覗かせているにもかかわらず・・・ででん、でんでん。
なんかの拍子。
例えば、
向こうの方から、犬が来るのが見えたとか、
少〜し前の方に、カラスがいるとか、
トラックがブゥとクラクションを鳴らしたとか、
まぁ、そんな類の事が原因で、
ヘッこめる。
織田氏じゃない、
お出しになっていた、
あやつのご尊顔を
あっという間に、ひっこめる。
では、ぬるい。
やはり、ヘッこめる。
そう、
な〜んもなかったような、
もう、
最初っから〜みたいな。
今朝も、
もも&凛のコンビを連れて、
ビミョ〜にリズムを乱しつつも、
なんとか、
多摩川のいつものコースを散歩して、
やぁ〜っと、
いつもの凛の、お気にのポイントと申しましょうか、
恒例のトイレスポットまでやってきて、
ようやく、
あやつが、
お出ましになられますかいな状態にもってきたというのに・・・・。
凛スタイルに入ろうとした寸前、
サイクリング自転車が
颯爽と脇を通りすぎたと思ったら・・・
もう、元の木阿弥。
凛スタイル、やめぇーーーー。
最初っから〜、に。
それから、も一度、
お出まし状態に復帰させようと頑張ったわけなんですが、
これが、また、いっちょまえに、
そうは簡単に、
問屋は卸さずで、
30分の散歩の予定が、お〜よそ1時間。
それでも、お出ましてくれりゃぁ、いいんですが・・・
今朝みたいに、お出ましてくれないときは・・・・もう、ガックシ。
凛ちゃ〜ん。
正直、頼みますよぉ〜。。。。お父さんは。
・ | 誕生日:2001年8月4日生 |
・ | 性別:雌(♀)避妊手術済 |
・ | ペットショップにて衝動購入 |
・ | 四つ違いの妹分、凛(♀)とコムデック事務所に住まう |
・ | 性格:まじめ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |