犬が好き!人が好き! 看板犬「もも」のブログ

2007年3月 8日

「どうしたんですか?」

[テーマ:犬好き、悲喜こもごも]

今日も今日とて、
「もも」 と 「リンゴ」

・・・じゃない、

「凛」 の二頭をひき連れて、

しかも、問題のハルティナを装着して、
多摩川をお散歩して参りました。
 
そしたらって言うか、
まっ、当然なんですが、
お散歩仲間に出会います。
 
本日は、
パピヨンの 「N子ちゃん」 と 「M子ちゃん」、
それに、飼主のやさしいお母さん。

多摩川の土手のサイクリングロード。
見通しのよい、一本道です。
 
もう50m位先の反対方向から、
お母さんとパピヨン二頭が
仲良く並んで歩いてくるのが
わかりました。

あっ!
「N子ちゃん」と「M子ちゃん」に、お母さん。

上手に一緒に歩いて、近づいてきます。
  ・
  ・
 20m
  ・
  ・
 10m
  ・
  5m
  ・
「こんちわ〜。」

「こんにちわ〜。」

「今日は、少し寒いわね。」.....で、

「オッ!自転車、自転車・・・・。」
 
 
お互いサイクリング道路を挟んで、
二頭のリードを手繰りよせ・・・・・・
 
 
そんなこんなの中を、
サイクリング自転車が
わたし達の間を通り抜けていきました。
 

それからです。

「どうしたんですか?」

・・・って、聞かれちゃいました。
 
 

わたしの顔の調子のことじゃないですよね。。。

当然、ハルティナのことですわいな。。。。
 
 

「えぇ、先だってぇ、ももが、チワワの頭を、
パクッ!!っと、やちゃってぇ〜。」
 
 
なぁ〜んて・・・・・ボケは、かませません。
思っていても・・・・・・言えません。


言いたい、言いたい虫を、
グゥーーーーーーーーーーーーとこらえて、
 
でも、

言いたい、言いたい虫で思い出しました・・・・
 

子供ん頃、
大阪のおばちゃんに、
 
「そんな悪いこと言うのは、どの口や、この口か!」

「そんなん言うたら、あかんねんでぇ〜。」

と、この定型文句を発しながら、

わたしの、この柔肌のホッペタを

ぐぐぐぐぃっーーと力を込めて、

思っきしつねったんは、

あの、

従兄弟のおばちゃんやったことを・・・・・・・。
 
 
で、思い出話は、そこそこに・・・

今度は、

ここ数日の、わたしの定型台詞を・・・


「大型犬用の、初心者用リードなんですよ。」

「凛が引っ張るもんで・・・・。」
 
「一から躾直そうと思って・・・。」 
 
 
  ・
  ・
  ・
で、さすがは、お母さん。

おネェさんとは、人生経験が違います。

100%(ひゃくパー)信じてないとしても、

95%は、信じてくれてる。
 
 
「そうなの〜、たいへんねぇ。」

「それじゃ、またぁ〜。」
 

の言葉で、あっさり、私達から離れていきました。
 
 
ここ、これを承知で、装着を決意したハルティナです。

私は、負けまっしぇん。

私は、頑張りまっす。
 

さぁ、気をとり直して、

今日も今日とて、

お散歩、お散歩、楽しいな〜♪っとくらぁ。。。。。


    投稿日時:2007年3月 8日 20:45

コメント

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://115.146.6.93/cmt/mt-tb.cgi/386

プロフィール
  • 「もも」と飼主の?コムデック社長/多羅尾光道
  • 「もも」は、(株)コムデックのマスコット犬(看板犬)
誕生日:2001年8月4日生
性別:雌(♀)避妊手術済
ペットショップにて衝動購入
四つ違いの妹分、凛(♀)とコムデック事務所に住まう
性格:まじめ
カレンダー
  • 2011年5月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO