ハルティ ヘッド カラーのお陰で、
「もも」&「凛」 コンビの
二頭引き散歩が、
楽しいこと、楽しいこと。
散歩のテンポがいいもんですから、
ついつい速足になって、
散歩の距離の、
伸びること、伸びること。
あっという間に、4〜5km歩いちゃってます。
で、そんじゃぁ、いいことづくめと思いきや・・・
歩くリズムの悪さから来るストレスが解消されたら、
違った意味での、精神的ストレスが溜まります。
これが、きつい。
私の性格からすると、
「マジ、きっつい。。。ですわ。」
今日も今日とて、
多摩川の、
いつもの土手へと・・・
ハルティナ装着の 「もも」 と 「凛」。
そんな二頭を引き連れて、
信号渡って、階段をかけ上がりました。
そしたら、
子犬の頃から、よく知っている、
柴犬の 「Kルミちゃん」 と、
そのおネェさんに出会いました。
「おはようございます。」
「Kルミちゃん、おはよう。」
私の朝の挨拶に、
「お、おはようございます・・・」
既に、おネェさんの視線、
二頭のハルティナへ釘付け・・・・・・
そうして、恐る恐る 「凛」 の口元に・・・
まるで、今日はじめて会った犬にするように・・・
手の甲の方を近づけながら・・・・
「咬むんですか?」 で、視線を私へ。
いきなりの、いきなりの、
ど真ん中高めのストレートです。
もう、つっこみのお手本みたいな、
つっこみとは、こういう風にかますんですよ・・・・みたいな。
ボケの私としては、うずきます。
ボボ・ボケたい。
「えぇ、お客さんの指、2本喰いちぎったもんで。。。。」
なぁ〜んちゃって、
ボケをかましたい。
でも、そしたら、おネェさん、
既に、腰引けてるのに、
完全に、ドン引きなるでぇー。
もう、のどんとこまで、
そうここ、ここんとこまで、
出掛かってるのを、
グゥッーーーーーと我慢して、
「大型犬用の、初心者用リードなんですよ。」
「凛が引っ張るもんで・・・・。」
「一から躾直そうと思って・・・。」
・
・
・
でも、おネェさんの目、信じてな〜い。
おネェさん、
100%(ひゃくパー)信じてな〜い。
30%(さんじゅパー)位、疑ってるぅー。
「そうなんですか?○×△■」
の言葉と、妙な余韻を引きずったまま、
早々に、私達から離れていきました。
ここ、これを承知で、装着を決意したハルティナです。
私は、負けまっしぇん。
私は、頑張りまっす。
さぁ、気をとり直して、
お散歩、お散歩、楽しいな〜♪っとくらぁ。。。。。
他の方のコメントが載らないので、これも載せなくていいです。けど、お姉さんの気持ちよくわかりますぅ。
だって、どう見ても口が開かないように締め付けているとしか見えませんよぉ。
前回の写真を見た時に、すでにそう思っていたのですが、「どうも違うらしいし、そんな事言っちゃぁいけないよね」と思っていたところです。
いっそ、ハルティヘッドカラー認知貢献を使命として、お散歩されてはいかがでしょうか?
読んで頂いた上に、コメントまで頂戴。真にありがとうございます。「載せなくていいです。」と言われているのに載せてしまいました。。。。。。ゴメンナサイ。
他の方のコメントが載らないのではなく、他の方からのコメントがないんです。
あれば、載せるなと言われても、載せちゃいます。。。。。。スミマセン。
これからも、これに懲りず、読んで頂ければ幸甚の極み。更に、コメント頂ければ、後生の宝。
ともかく、どちら様かは知らねども、かたじけなさに涙こぼるる。。。コメント、ありがとうございます。
・ | 誕生日:2001年8月4日生 |
・ | 性別:雌(♀)避妊手術済 |
・ | ペットショップにて衝動購入 |
・ | 四つ違いの妹分、凛(♀)とコムデック事務所に住まう |
・ | 性格:まじめ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |