犬が好き!人が好き! 看板犬「もも」のブログ

2007年5月11日

ダルメシアン「もも」のトイレの躾

[テーマ:犬好き、悲喜こもごも]

「凛」 のオネショ事件の顛末を書いたら

  。。。。。ふと。。。。
 
大型犬の、
ダルメシアンの 「もも」 を
看板犬にしようと、
古い言い回しで、恐縮ながら、
わたしが、?清水の舞台から飛び降りる?決意をしたときの、

当時、

一番不安にさいなまれていた、
そう、大型犬 「もも」 のトイレの躾のことを思い出し、
ひとくさり。。。。

 **********************

室内で、
ましてや、
公共の場と言っても過言ではない
人の出入りが多い会社の事務所。
 
そこで、ダルメシアンを看板犬に!!

そう想い描いた瞬間、
繰り返しになりますが、
やっぱし、真っ先に、
わたしの頭をよぎった心配は、
「もも」 の?うんこ?や?しっこ?対策。
 
で、時は、過去にタイムスリップして。。。。 
 
 
平成13年11月12日(月)午前11:00頃、
コムデック本社事務所。

そのコムデック事務所の正面入り口前に、
黒い大型セダンが横付けに停車。

やや、強張って緊張した面持ちの運転手。(←実は、私)。
その助手席には、伊藤美咲。。。。んなわけねぇだろ。
実は、ママ。
別名、家内。
自分的には、女房。(←この言い方は、ママ怒る)

ルンルン笑顔だったに違いないママ。
ママの膝の上には、生後3月の子犬 「もも」 。
ついに、遂に、「もも」 が、 ペットショップから、コムデックに到着した日。

私が、車の後始末を終えて、
さぁ、事務所の扉に手をかけたその時、
先に 「もも」 を連れて、事務所に入ったママ達。

その事務所の中から、
ママの 「ももちゃん、アララララ・・・・・・」 の声。

「えぇっ。。」 と思って、その声の先に目をやれば、
情け無さそうな顔して、
背中を丸めたウンチングスタイルの 「もも」。

ポテ〜ポテ〜っと事務所の床に。
ペットショップから連れて帰る前に、
お店のケージのトイレで、
旅立ち前の、最後の、
立派な在籍記念の?うんこ?をたれてきたのに。。。。。。。

「ままま、またぁ〜」 っていうわたしの驚き。
若干、驚きを通り越した、恐怖に近い感覚。

「ホント!よく車の中で、もらさなかったよなぁ〜。」
と思い至る迄には、
もう少し時間と冷静さが必要でありました。

ともかく、
うれし、はずかし、「もも」 初披露の場が、
急転直下、火急の場に変わって、

何はさておき、トイレにダッシュの私。

トイレットペーパーをもってきた私。

慌てて、トイレットペーパーを手に巻取って、
床の上のご立派なうんちをムンズとわしづかみ、
取って返してトイレに流しに行った私。

でも、
その機敏な行動とは裏腹で、

「着いた途端に、このあり様。」

「フゥーッ。。。。。」

「この先一体、どうなるやら。。。。。」

「トイレ、きちんと躾出来るかなぁ〜。。。。」

「思いやられるよなぁ〜。。。。」

愕然とし、悄然とし、呆然として立ち尽くす、
実は、もう一人の私も、そこに存在したのでありました。


    投稿日時:2007年5月11日 09:28

コメント

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://115.146.6.93/cmt/mt-tb.cgi/394

プロフィール
  • 「もも」と飼主の?コムデック社長/多羅尾光道
  • 「もも」は、(株)コムデックのマスコット犬(看板犬)
誕生日:2001年8月4日生
性別:雌(♀)避妊手術済
ペットショップにて衝動購入
四つ違いの妹分、凛(♀)とコムデック事務所に住まう
性格:まじめ
カレンダー
  • 2011年5月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO