犬が好き!人が好き! 看板犬「もも」のブログ

2007年5月21日

今朝の散歩をふり返って・・・

[テーマ:犬好き、悲喜こもごも]

私が会社で犬を飼う主な動機は、
なによりも、私は犬が大好きだということ。

そして、とんがりがちな職場環境に、
癒しの効果を期待したということ。

今では、そこに、 「 マスコット犬 」 にして、
歩く広告塔にしたいなんて言う、
欲張りな期待も、
派生してきています....が。
 
 
およそ今から、6年前。

ダルメシアン 「 もも 」との共生は・・・・・・・・、

「活気溢れる職場に、憩いの看板犬!」

そんな夢を描いてはじまりました。
 
 
で、当然のことながら・・・・、

その? 憩い ?を現出する

象徴的な私の中にあったイメージ・・・・・って言ったら、

それは、

私と犬とのお散歩のイメージ。
 
ゆったりとしたっていうか、

ほのぼのしたっていうか、

思わず微笑まずにはいらんない、

人と犬とが心通い合って、

早朝、

もしくは夕暮れ時、

飼主と犬が、

半円の弧を描いた引き綱で結ばれて、

ひょっとしたら、

「 なぁ〜んか話でもしてんじゃぁないの 」

って風に、歩いている情景。
 
 
私は、

そんな? 憩い ?のお散歩イメージを抱いて、

ダルメシアン 「 もも 」との共生を

スタートさせたのでありました。
 
 
ところが。。。。ど〜も、

不思議な運命に手繰り寄せられ、

? 縁 ?あって、

今から、6年前、

会社で飼うことになってしまった 「 ダルメシアン 」という犬 。
  
  
ど〜も、

いろいろ書籍やら、

インターネットやらで、

当時、仕入れた 「 ダルダル情報 」 からは.......
 
 
飼主の私が、

(※今思えば、至極あたり前のことなんですが・・・・)

一貫性をもって、

真剣に、

愛情を注いで、

日々、? 犬との共生 ?に励まないと、

ありあまるダルメシアンの

生来のパワーの発散場所が、

お散歩となって・・・・・
 
「 人が犬を散歩してる 」
 
というよりも、
 
「 犬が人間を散歩してやってる 」
 
といったような 「力」 対 「力」 の、

まるで、毎回、「 綱引き 」 してるような

お散歩になる危険性を、

大いに孕んでいることを暗示する、

記述が普通にされてありましたし、

実際、

生活を共にしながら、

日を追うごと、

確かに、

その可能性を認識させられるのでありました。
 
 
だから

当時のわたしは、

遮二無二、なにがなんでも・・・という覚悟から、

「 つけ 」 の? 躾 ?を入れてやらなければならないと、

くる日も、くる日も、

本当に、歩いて、歩いて、また歩いて・・・・・更に、歩いて

「 つけ 」の訓練をしたものでありました。


・・・・・・そうして現在。
 

本当に、

有難いことに、

その甲斐あって、

今朝の散歩をふり返っても・・・・・・、
 

「 もも 」 とわたしのお散歩は、

これも、いつからって、

はっきりとは言えないんです、

いつの間にか・・・・

私が発する引き綱のわずかな動きで、

なんとな〜くですよ、

なんとな〜くですが、

お互い意思が通じ合っているような、

そんなお散歩ができるようになっておりました。
 
 

。。。。。なっ!「 も〜も 」


    投稿日時:2007年5月21日 09:01

コメント

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://115.146.6.93/cmt/mt-tb.cgi/402

プロフィール
  • 「もも」と飼主の?コムデック社長/多羅尾光道
  • 「もも」は、(株)コムデックのマスコット犬(看板犬)
誕生日:2001年8月4日生
性別:雌(♀)避妊手術済
ペットショップにて衝動購入
四つ違いの妹分、凛(♀)とコムデック事務所に住まう
性格:まじめ
カレンダー
  • 2011年5月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO