犬が好き!人が好き! 看板犬「もも」のブログ

2007年10月25日

お地蔵さま

[テーマ:徒然なる日常]


私の友人で、

その彼のお母さんの、

アメリカ人のお友達 ( 大きなおばさん達 ) が、

友人のお母さんに会いに、

わざわざ 日本に訪ねてきて、

私の友人の彼が、

その大きなおばさん達を 引連れて、

自分の住んでいる町 ( 東京都稲城市界隈 ) を

ちょこっとだけ ガイドした時の話なんやけど ・・・・


アメリカ人のおばさんのひとりが 、

「なぜ、あの石像 ( お地蔵さん ) は、

       赤いよだれかけをしているのですか?」



071004〜11地蔵 026-2.jpg


と訊いてきて、

私の友人は、

メッチャ困ったと、

確か言うてたなぁ〜。。。。。



今朝、久しぶりに、

その彼の一件があった、

東京は 稲城市の、

結構近くまで、

犬と歩いていきまして ・・・・

そうしたら、なんか、やたらに、

その赤いよだれかけをした? お地蔵さん ?が、

目につきまして、

友人の一件と重なって、

このブログを書くことと相成りました。。。。


071004〜11地蔵 007-1.jpg



確かに、

我々、日本人にとっては、

と言うより、

わたしにとっては、

? お地蔵さま ? は、

最も、ポピュラーな 「 仏さま 」 ゆえ、

ある意味、風景や景色のなかに、

自然と溶け込んでしまっていて、

なかなかその存在さえ、

はっきりと意識することが、

ないっちゃぁ、ないと申せます 。。。。。


071004〜11地蔵 024-3.jpg



しかし、

? お地蔵さま ?は、

遠く外国から、

東洋の果ての 「 日本 」 に来られた

外国の方におかれては、

先ずは、目に飛び込んでくる、

エキゾチック満点な

‘ 不思議なもの ’ のひとつであろうことは、

なんとなく想像するに難くはありません。


071004〜11地蔵 008-4.jpg



071004〜11地蔵 020-5.jpg


「こりゃ、凛!」


071004〜11地蔵 021-6.jpg


071004〜11地蔵 043-8.jpg


で、こんな機会でもないと、

? お地蔵さん ? について、

考えたり、

調べたり、

することもなかろうかと思いまして ・・・・・


私の知る限りの知識は、

と申しますってぇ〜とですねぇ ・・・・・・・・


  ? 身代わり地蔵 ?


  ? 水子地蔵 ?


  ? 笠地蔵の昔話 ?

     ・
     ・
     ・

     ・
            
もう、出てきません ・・・・クゥー!


071004〜11地蔵 030-7.jpg


因みに、

私の友人が、

アメ〜リカのおばさんにされた質問の答えは、

以下のようでした。。。。

「 お地蔵さんのよだれかけ 」

殆どのお地蔵さんがよだれかけを掛けているのは、
幼子を亡くした親が 地蔵菩薩にその子を守って貰うためです。 
「 この匂いが我が子です 」 と亡き子が使っていたよだれかけを
地蔵の首に掛けて祈れば、地蔵菩薩は、その子を見つけ極楽
浄土へ導いてくれると信じられた事からのようです。


    投稿日時:2007年10月25日 20:20

コメント

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://115.146.6.93/cmt/mt-tb.cgi/478

プロフィール
  • 「もも」と飼主の?コムデック社長/多羅尾光道
  • 「もも」は、(株)コムデックのマスコット犬(看板犬)
誕生日:2001年8月4日生
性別:雌(♀)避妊手術済
ペットショップにて衝動購入
四つ違いの妹分、凛(♀)とコムデック事務所に住まう
性格:まじめ
カレンダー
  • 2011年5月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO