私は、今年50歳になった。。。。(^.^)ゝ
Webのどこかの情報に、確か、「50代は、ITと格闘する世代」と分類表記されていた記憶がある。
「実にまったく、的を得てるなぁ〜」と、大きく頷いたことを覚えている。
そんな私が、今日からブログを書く。。。。_(._.)_
日記すら満足に継続したことのない、この私がだ。
それも、自分でもアホではないかと思う、
2本同時上映だ。。。。。(<●>_<●>)
もう一本のブログはこちら↓
http://www.taraco.net/blog/momo/
ブログを書こうと一大決心をした私の背景には、ブログは内向きに溜め込む日記ではなく、Webという文明の利器を介して、時空間を超えた、それもほとんど見ず知らずの人に向かって、自分自身を放出する(曝け出す)ことで、そこに生じる私へのなんらしかの興味で、私と人をつないでくれるもの。
言い替えれば、私にとってのブログとは、新しい人との出会いや縁を創ってくれるヒューマンウェアだと感じたからだ。
まずは、一人でも多くの読者にブックマークされるよう、ベンチャー企業の社長という視点を主眼に置きつつも、実際には、50歳の生の男の徒然なる日常の視点から、ドバッーとか、ジャンジャンとか、おぉ〜っとっと、そんな調子のいいことは、現時点、申せませんでした。
そうそうそうそう、ジワジワ、ジクジクと、地道に、真摯に、私らしいペースで、今日を境に、無料放出させて頂きます。
・ | 1956年7月28日生(A型) |
・ | 趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中) |
・ | 小学2年迄、大阪 |
・ | 小3から小4迄、愛知県岡崎 |
・ | 小5から現在迄、川崎 |
・ | 中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業 |
・ | 1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務 |
・ | 2001年 代表取締役就任 |