携帯電話を遂に、買い換えました。
まるっと 2年は、間違いなく使った。
周囲の銀メッキ、至る所、はげ落ち、
あきらかに、年期ものの・・・雰囲気漂う。
家族曰く...
パパ、携帯、おじいちゃんと一緒の 「らくらくホン」 で十分じゃん。
確かに....ウンウン。
自分で認めざるを得ない面がある。
というのも、携帯メールは使わないというか、ほぼ使えない人だし、
未だに、i - モードや、i - アプリ の意味すらわからず、
音楽、楽しむわけもなく ・・・・・
加えて、携帯から電話することも、メッタなし、
サラリーマン辞めてから、携帯にかかってくるのも、メチャ激減。
だから、自分の携帯電話の機能の10%も使えてないという実態からすれば、
「らくらくホン」 でも、十分どころか、たいへん勿体ない。申し訳けない。
ただ、唯一のこだわりが、カメラ。
だって、 ブログ で使うッス、から ・・・・・。
画素数も、ある程度、欲しッス!
こんな携帯音痴のオッサンが、
WEB ビジネス を標榜展開してるっ ちゅうから、
世の中、わかんなくなる...自分で言うのも、なんなんだけど。
今回、購入の新携帯 ・・・・、
型落ちの、特価品の、加えて 決算大サービス品とは言うものの、
やっぱぁ、 新しいものは ・・・・・・ うまし ですなぁ〜。
今回は、取説、
はじめて読んでみよっか...なぁ〜なんて、 思ちゃってます。
・ | 1956年7月28日生(A型) |
・ | 趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中) |
・ | 小学2年迄、大阪 |
・ | 小3から小4迄、愛知県岡崎 |
・ | 小5から現在迄、川崎 |
・ | 中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業 |
・ | 1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務 |
・ | 2001年 代表取締役就任 |