頑固で、偏屈な、? おジイ ?に象徴される
何回も、おんなじ話を
何度も、繰り返して言う性向が、
富に強くなってきてると・・・
周囲に指摘されることが多くなった。。。今日この頃の私。
で、そんな前置きをしておきながらの・・・
今日も今日とて、ここ数日と・・・
おんなしブログの頭だし・・・
つうことでぇ〜。。。
“ TARACO の スケジュールされた営業 ”
の確立に、躍起となっている、私なんですが・・・・・・・・。
現実には、私一人で出来ることなんて、
ホントに、たかが知れてます。
そんな私を、
親身にサポートしてくれる一人に、
IPロス社 の 下山 之信(仮名)さんがいます。
下山くんは、
まだ23歳の新人くん。。。。
若いだけに、
元気がいい、
威勢がいいのは、当たり前。。
ながら。。。。
その仕事っぷりは、
将棋に例えたら・・・・まだまだ? 香車 ?
もう、まぁーーーすぐの、一直線。
気持ちがいいっちゃぁ、気持ちがいいし・・・
若者らしいちゃぁ、若者らしい・・・
しかし、
融通が利かないちゃぁ、融通が利かない・・・・
しかたないっちゃぁ、全くもって致し方ない・・・・・・
だ・か・ら、
わ・た・し・に、
ホ・ン・キ・で、
怒られる。
叱られる。
ドヤされる。
しっかし・・・
彼の ‘すんばらしい’ ところ。。。
ヘタレこかない。
頭低くして、
また、向かって来る・・・・・・
で、わたしは、
まっ、しようがねっか・・って心持ちになって。。。。
また、可愛がっちゃっう・・・・・
ほんで、その挙句に、また、ドヤす。。。この繰り返し。
そんな下山くんなんですが、
“ TARACO の スケジュールされた営業 ” の確立に、
真っ赤かになって取り組んでる、
こんな? おジイ ?な、私を おもんぱかって・・から・・か
こないだ、何か厳しいお願いをしたにもかかわらず・・・・
「 社長の ? 意を汲んで、頑張らせてもらいます ? 」... だって。
? 意を汲んで・・・ ?なぁ〜んて、
今の俺を、泣かせる言霊、使いやがって・・・・こんニャロウ。
「 チーム TARACO 」 は、
あぁ〜、なんて、いい奴に恵まれているのかなぁ〜。。って。
しみじみ。。。。。。
将来が楽しみな若者から、
ひとつ勇気を頂戴致しました。
・ | 1956年7月28日生(A型) |
・ | 趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中) |
・ | 小学2年迄、大阪 |
・ | 小3から小4迄、愛知県岡崎 |
・ | 小5から現在迄、川崎 |
・ | 中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業 |
・ | 1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務 |
・ | 2001年 代表取締役就任 |