高校2年の次男が、
DOCOMOの携帯電話を、ソフトバンクの iPhone に乗り換えました。
私自信のことを、デジタルデバイトとは言いませんが ・・・・
やはりわたし的には、次男がいなければ、
とてもとても、最先端携帯デバイスの iPhone に
乗り換えようなんていう気持ちは、・・・・さらさら起きません。
興味がなく現状で十分満足している ・・・・と言えば、まぁ許されるでしょうけれど、
忙しくて、面倒臭いとうのが、深層心理として存在していて ・・・・・これは、危ない。
しかし、ありがたいことに、次男がいてくれるお陰で、
厭がおうでも、最先端の携帯端末に触わる機会に、ある意味恵まれまして ・・・・
次男が、ゴチャゴチャいじくっている傍で、
こちらから自発的に、聞くとはなし、見るとはなし、触るとはなしと言っても、
なんやかやと耳に目に入ってくると ・・・・いつしか手にとっているわけでありまして、
そうして、触った感想は、おもしろいを通り越して、すさまじい。
既に、私観ですが、モバイルパソコンの領域に到達していて、
携帯サイトではなく、パソコンで見ているインターネットサイトが見れますし、普通に。
ネットワーク機能が強化されていて、モバイルパソコンとしての機能である、
遠隔から、例えば、自分のデスクトップパソコンにある ドキュメント や ファイル を
どうも参照、編集までできるようです。
これだけでも、十分に恐るべし、 iPhone!
・ | 1956年7月28日生(A型) |
・ | 趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中) |
・ | 小学2年迄、大阪 |
・ | 小3から小4迄、愛知県岡崎 |
・ | 小5から現在迄、川崎 |
・ | 中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業 |
・ | 1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務 |
・ | 2001年 代表取締役就任 |