盤屋さん改めTARACO社長のブログ

サンダル

[テーマ:徒然なる日常]


仕事柄、

事務所 と 工場 を行き来しますので、

安全靴 とはいわないまでも、

日常、靴履きの生活が、基本 。。。。

で、必然的に、いつからか ・・・

私用の 草履 や サンダル といった類の履物が、

会社は当然としても、

自宅にすら、

ひとつもありません。




しっかし、

さすがに、今年の夏。
                   
                    
連日の猛暑の 夏 ともなりますれば ・・・・

やっぱし、

自然の成り行き、

サンダル が欲しくなりまして、

買おう、買おうと思っていて ・・・
             
               
ようやくに 。。。。
 

この夏用の サンダル をば、

もう夏の盛りも、

終わろうかという、この時期に、

購入致しましたがな。。。。。


それが、下の写真のサンダルで、おまっ!


0825_1003健康サンダル.jpg


で、

結論から申します 。。。 ? 大失敗 ?



まっ、

ご覧の通り、

所謂、サンダル底に、

ボツボツ 又は、ブツブツ とした突起のある、

一般的には、健康サンダル と言われるものを、

健康にも良かれ!と思い、

購入致しまして、

玄関に置いておきましたところ ・・・・・


「 誰、こんな 便所履き用の サンダル 買って来たの?」

と言われる始末。


まっ、

と言われたところで、

形 や 見た目を どうこう言われて、

ショックを受けて、

履くのを止めるような、

そんな可愛らしい世代ではありません。



0825_1003健康サンダル近.jpg




それより、何より、

? 痛い ?

それも、

すごく? 痛い ?

特に、左足。

オイラの左足には、

土踏まずは ないのではないのか と思われるほどに ・・・・? 痛い ?



一応、試着して買ったはずなのに ・・・・・ ○×△□



買って帰って、

履いた瞬間 ・・・・

あれ、あれれれれ、イタタタタ ・・・・・・?○×△□


それでも、

ガマンして履くと、

30mと歩かないうちに、

額のあたりから、

先ずは? 変な汗 ?。。。。

50m歩いたら、

もう、どうにもガマン出来なくなって、

次男のきったねぇ〜ビーチサンダルと交換してもらうあり様。


そこで、

私なりに、

一計を案じまして、

厚手の白のソックスを履いて、

この健康サンダル を履いてみましたところ ・・・・

まっ、

なんとか、かんとか ・・・・・ 履ける域に。



で、

白のソックス に、

健康サンダルという出で立ちで、

家族と出掛けようと致しましたら ・・・・・・


家族から、

「 そんな便所履きに、白のソックス、あり得な〜い。」

「 カッコ悪くて、一緒には、歩けな〜い。」

「 いつもの靴に、履き替えてぇ〜。」

。。。。。。。だって





いいよ、

いいよ、

でも、絶対、

履きつぶしてやっからな!

履きつぶしてやっからな!


怒!!

    投稿日時:2007年8月26日 22:22

コメント

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://115.146.6.93/cmt/mt-tb.cgi/63



プロフィール
  • 「多羅尾 光道(たらお みつみち)」
  • (株)コムデックの代表取締役社長。
1956年7月28日生(A型)
趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中)
小学2年迄、大阪
小3から小4迄、愛知県岡崎
小5から現在迄、川崎
中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業
1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務
2001年 代表取締役就任
カレンダー
  • 2011年5月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO