盤屋さん改めTARACO社長のブログ

私流 ダイエット

[テーマ:徒然なる日常]



前回ブログで、
10年ぶりに会った甥っ子から、

「 おいさん、痩せたね!」

の、うれしいお言葉を頂戴致しましたので、

話題にのぼったついでに、
私にとって、

「 おぉこれって、効果あるんとちゃうん。 」

って思えたダイエット方法を紹介します。


ただ、先にことわっておきたいのは、
私は痩せたいと思ってはじめたのではないということ。

たまたま、縁あって、
大っきな犬を会社で飼うことになってしまい、

? 咬みつき犬 ? だけにはしたくないという一念から、

犬の運動不足は、
犬の最大のストレスで、
咬みつく主たる原因になるとか、
なんちゃら かんちゃら とかということ聞いて、

それがトラウマ ( 脅迫観念 ) みたくなって、

まずは 毎朝 毎夕 1時間。
一日都合2時間。
速足で 犬と散歩するようになったのでありました。


まっ、
これだけでも、
ダイエット効果満点と思われるでしょうが、

うんにゃ、そういうことではありません。


実は、
この散歩は、
ひっじょうに 私にとっては 曲者で、
それまで ウジ虫 か ナメクジ の如く、

30代になってからというもの、
歩くことをせずに、歩くことを忘れたかのように、
40代半ばを迎えてしまっていた、
このアタシが、

ある日 ( 犬を飼った日 ) を境に、
一日都合 8〜10km を速足で歩き出したというのは、

そりゃもう、
無茶苦茶なことでありまして、

半年も続けておりましたらば、

足が悲鳴をあげまして ・・・・・


元々、高校時代運動中に、
左足のひざを
完全逆Vの字にするといった、
ひどい接触事故 ( 人間ですよ ) をやっておりまして、

梅雨時とか、
珍しく運動なんかしちゃたりした時に、
その左足を酷使しますってぇと、

すぐ水がたまってしまうといったような ・・・・・ アタシの左足。


そんな左足であったことを、
一切省みず、

根が真面目な私は、

晴れの日は言うに及ばず、
雨の日も、風の日も、
嵐の日も、雷鳴轟く日も、
きっちりきっちり散歩致しまして ・・・・


それは、5月下旬のことでした。

雨上がりの二ケ領用水の橋のたもとで、
愛犬との散歩中に、

ちょこっと滑ったと思ったら、

ほんのちょこっとバランス崩したかなと思ったら、

グンニャ ・ グンニャ ・ グンニャ という音がするような? したような ・・・

そりゃもう、
ひどい ひどい左足首の捻挫をぶっこきまして、

骨折の嫌疑を 3人のお医者さんから、
入れ替わり立ち替わりかけられるほどの、

もう足が内出血してしまいまして、
米茄子が でっかく ・ でっかく なっちゃた状態で、
歩行がままならない、
松葉杖支給状態に陥ったのでありました。


その事故の後、
2〜3日は、
親父が犬の散歩を代行してくれましたが、

そんな申し訳けないことをさせてはなりません。。。


でね、

それをきっかけにして、

思い切って、

犬 を チャリンコ で引くように、
なったのでございます。


それまで、
チャリンコ なんてぇものには、
かれこれ四半世紀近く
乗ってなかったのですが、

自転車で、
毎朝 毎夕 1時間。

1回 12〜13km 

都合 20〜25km/日

自転車に乗り出してから ・・・・・なんです。


まっ、なんというか、

パンプティー・ダンプティーのような我お腹が、

へっ込みだしたんです。


おそらく、
まことに勝手な、
私 独自の推論なんですが、

自転車こぎは、
大腿筋 ( 太ももの筋肉 ) という身体の中で、
もっとも大きい筋肉を使います。


これが、やはり ・・・・
中年の小太りなおじさんの

パンプティー・ダンプティーには、

一番ダイエット効果があったように思われます 。。。 「 おしまい 」

    投稿日時:2007年11月27日 20:40

コメント

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://115.146.6.93/cmt/mt-tb.cgi/92



プロフィール
  • 「多羅尾 光道(たらお みつみち)」
  • (株)コムデックの代表取締役社長。
1956年7月28日生(A型)
趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中)
小学2年迄、大阪
小3から小4迄、愛知県岡崎
小5から現在迄、川崎
中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業
1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務
2001年 代表取締役就任
カレンダー
  • 2011年5月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO