盤屋さん改めTARACO社長のブログ

やっぱし地球温暖化

[テーマ:徒然なる日常]



080210ブログ写真000 1.jpg


上の写真は、

一昨日 2008年02月09日(土曜) 16:00頃

川崎市多摩区中野島の多摩川サイクリングロードから

多摩川の向こう岸 東京都は調布市の市街を望む。。。。

私の体感気温の予想では 2〜3℃

夕刻より北風、強く吹き始め.... .. ノ ノ ノノノノノノノノノ

空、ご覧の通り、午後から、いちだんと 暗雲 たれこめる。

雪が降っても、全くおかしくない空模様。。。......




080210ブログ写真0002.jpg


確か ・・・・、天気予報

18:00頃から雪が降り出して、

都心でも10cm位?積雪も 予想 され る...と、 か...○×△□?


その予報通り、17:30頃から ・・・ 霙 (みぞれ)降りだす。








080210ブログ写真 0003.jpg


18:30頃から ・・・ 畏れ多くも、かしこくも ?予報 見事に的中!?


当方の 「 ・・・ゆったって、そ〜んな雪積もるわけねぇ〜よ!」 ・・・ の

甘〜い予想を あざ笑うが如く、

じゃんじゃん みるみる 降り積もる雪 ・・・ また雪。。。oo○○○

あっという間に、車道の上にも、積雪 。。。。。oo○○



今思えば ・・・ 20:00頃、雪 ピーク。
               

しんしん と、ホント しんしんと 降り積もる雪 ・雪・雪・・雪。。。oo○○○


明朝は、きっと路面凍結 .。.。.。

会社 (愛犬の世話) に車では行けないんじゃなかろうか ???

「俺、会社に泊まろっかなぁ ・・・」 と不安 が過ぎってました。

不安の拡大と比例するかのように サイドミラーに積もる雪。


080210ブログ写真 0004.jpg


でも、この後の ・・・・ 会社から家路に向かう

22:30頃には、またまた予報通り、

雪が小止みとなって、雨に変わったのでありました。



そして、

一夜明けての日曜の朝の多摩川 。。。。

これから 2〜3日は、

道の悪いなかでの生活になるなぁ ・・・ と覚悟する次第。


080205ブログ写真 0006.jpg



ところが、ところが ・・・・その日曜日。

これがまた天気予報的中で、みるみる天晴れな快晴となって、

気温も 12℃位まであがって ・・・・・


とどのつまりの 下の写真。
              
          
最初の写真と ほぼ 同じ場所、同じ時刻の

一夜明けた 2008年02月10日(日曜) 16:00頃に撮影したもの。


残雪の後、全く見当たらず、

昨日、雪降った? ホントォ〜??

ウソ言っちゃダメだよぉ、雪なんか降ってなんかないでしょ 。。。といった様相。 


080205ブログ写真 0005.jpg


こんな体験、これまで無かった。

大雪が降った後は、

残雪の雪融けで、道がしばらく ビチャビチャ で、

屋根からも、融雪の塊りが バッシャン バッシャン 落ちてくるわで、

しばらく憂鬱な生活になるぞ ・・・ っと覚悟したはず ・ だったのに。


やっぱし地球温暖化の影響なんでしょうか ・・ ねぇ。。。。。

    投稿日時:2008年2月11日 17:17

コメント

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://115.146.6.93/cmt/mt-tb.cgi/115



プロフィール
  • 「多羅尾 光道(たらお みつみち)」
  • (株)コムデックの代表取締役社長。
1956年7月28日生(A型)
趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中)
小学2年迄、大阪
小3から小4迄、愛知県岡崎
小5から現在迄、川崎
中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業
1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務
2001年 代表取締役就任
カレンダー
  • 2011年5月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO