ここ何日か しばらく ・・・
真冬らしいと言ったら良いんでしょうか、
身が引き締まる寒さと言っていいんじゃないでしょうか ・・・
なかなかに吐く息も白さを増す、寒い毎日が続いてますよね。。。。
でも、
新春の箱根駅伝では、
過去に例を見ない数の有名大学の一流ランナーが、
脱水症状によって棄権する姿が映し出され、
当日の気温上昇は 地球温暖化の影響だ、
なんてニュースで言われたりもしてましたよね。
確かに、
最近の冬において、
私自信含めて、ひと昔前には 誰もが来てた、
分厚〜い、丈の長〜い、重たそ〜な、ドロ〜ンとした オーバー や、
お前は、マシュマロマンかと言いたくなるような もっこりダウン を着てる人の姿を
この冬は、あんまし見かけてないような気がしませんか?
だから、地球温暖化だと結論する気はありませんし、
わたし如きに、判断できるものでもありません。
で、
とりとめもなく一人思うに、
屋外は、前述の通り、やっぱし、それ相応に寒いじゃんと感ずるんです。
ただし、
屋内という屋内、今では何処も、
すっかり暖房がゆき届いちゃってて、
脱いだり着たり、持ち運びにかさ張る、
コート や ジャケットの類は 敬遠されてきてるんだろうな。。。。
そこへ持ってきて、
フリースだの、ゴアテックだの?エアテックだの?と ・・・
薄手軽量にもかかわらず、保温性能の高いものが商品化されたりしてるから ・・・・
まっ、
今日もお寒いのに、
この冬、スタジアムジャンバー着てる人って、
あんまし見かけないなぁ〜と。。。。
お寒いお寒い多摩川の土手を
犬連れで散歩しながら、
この冬の? それでも地球温暖化 ?なのかについて、
徒然に思いついたまんまを ブログに書いてみちゃいました。。。。。
・ | 1956年7月28日生(A型) |
・ | 趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中) |
・ | 小学2年迄、大阪 |
・ | 小3から小4迄、愛知県岡崎 |
・ | 小5から現在迄、川崎 |
・ | 中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業 |
・ | 1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務 |
・ | 2001年 代表取締役就任 |