盤屋さん改めTARACO社長のブログ

荒尾の梨、マジ やばいっす!

[テーマ:徒然なる日常]


下の写真、

女房の実家から頂きました、熊本県は、 「 荒尾 」 のジャンボ梨。

朝出かける前に、女房から、

「今日の夜ご飯の後に出すからね。」

で、 

「行って参りま〜す。。」


荒尾のなし 011.JPG


荒尾のなし 009.JPG


で、

夜ご飯の後、生まれて初めて頂きました。


食べる前、 私のイメージ ・・・・

まっ、こ〜んなに、デッカイ 梨っすから ・・・・


たぶん大味っす。 

きっと大味っす。

カスカスとは言わないまでも ....水々しくは、絶対ないっす。

こっちで売ってたとしても、 .... まっ、買わないっす。
                
              

どっこい、冷蔵庫で、冷えたやつを出されて ・・・・・

パクッと一口 ・・・・・・

 「マジ、 ヤバいっす。」

 「ブッチャケ、 うまいっす。」

 「おいし〜いっす。」

 「生まれて初めて、こんなおいしい梨、食べたっす。」


自分的には、

食べやすく小さく、いくつにもカットして、

フォークで刺した、お上品な食べ方より、

ザクザクっと、4つ切で、直に手にとって、

すいかみたいに頬張って、食べる方が好きっす。

その方が、 「断然 、うまいこと請け合いっす。」  


果汁がほとばしちゃって、  「もっ、ムッチャ、あまいんす!」

しかも、あの上品な梨の甘さが・・・っすよ。。。。

もう、口ん中、いっぱい、一杯っす。


こいつは、マジ おいしかったっす。 

ひっさしぶりに、感動したっす。


来年と言わず、またすぐ食べたいっす。



な〜に、贅沢ゆってすんか ・・・・・  「確かに!」

    投稿日時:2008年10月11日 13:12

コメント

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://115.146.6.93/cmt/mt-tb.cgi/156



プロフィール
  • 「多羅尾 光道(たらお みつみち)」
  • (株)コムデックの代表取締役社長。
1956年7月28日生(A型)
趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中)
小学2年迄、大阪
小3から小4迄、愛知県岡崎
小5から現在迄、川崎
中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業
1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務
2001年 代表取締役就任
カレンダー
  • 2011年5月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO