「柿」 のおいしい季節となりました.....ねぇ。
「柿が赤くなれば、医者が青くなる」 とか、
「二日酔いには、柿」 とかって、言われてます よ ・ねぇ。
でも、実は、私の場合、
最近まで ・・・・・ん、まっ正直、
あまり 「柿」 という果物は、好きじゃありませんでした。
ここ最近の 「柿」 って、
以前より、グググっと甘くおいしくなったんじゃ ・・・ありません?
少なからず、種なしの 「柿」 は、私を 「柿」 好きにするのに、
大いに貢献したことは、間違いありません。
「柿」 って、「ゴボウ」 同様に、
日本人しか食べないんじゃないかっ ・・て、
イアリア料理や、中華料理、まっ洋食全般と言ってもいい、
これまで、私ん中では、食べたり、料理やお菓子になったりしたのを
まっ、みたことないよ う な ・・・・。
で、Googleで 「柿」 で検索したらば、
いやはや、どうも日本に限らず、あちこちの国でも、食されているみ たい・・な。
「 秋深し、柿 が鳴るなり法隆寺 」 違うか。
まっ、でも、自分的には、
「柿」食べて、舌鼓を打っている今の季節は・・
「秋深し・・・・」 みたいな〜〜〜。
・ | 1956年7月28日生(A型) |
・ | 趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中) |
・ | 小学2年迄、大阪 |
・ | 小3から小4迄、愛知県岡崎 |
・ | 小5から現在迄、川崎 |
・ | 中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業 |
・ | 1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務 |
・ | 2001年 代表取締役就任 |