盤屋さん改めTARACO社長のブログ

ママは、サボテン

[テーマ:徒然なる日常]


前回ブログで、

子供たちがまだ小さかった頃の、

「パパは、ドラエモン」 の話を思い出しましたら、

やっぱし、わたし的には、その話と対となる

「ママは、サボテン」 の話を切り出さずにはいられません。


2008 12 26 サボテン.JPG


今から十数年前の中堅管理職当時のサラリーマン時代。

ずぅーーーーっと、中堅管理職のまんまでした .が....。

日本の会社の営業組織の慣習上、

私の立場は、売上に始まる計数造りの実質責任者っていえば、

わかりよいでしょう  か..。


まっ、上から、重石をどんじゃかどんじゃか載せらて、

実働部隊の下からは、その重石の軋轢でつきあげられる。


で...ででで、そこで、その緩衝・緩和としての ノミニケーション。


平日は、仕事で帰宅が遅い上に、

会議があれば ・・・当然、飲み会。

月末計数達成なら ・・・・必然、飲み会。

本社から、エライさんがみえたとかいっちゃぁ ・・・勿論、飲み会。

ほいでもって、お客さんとの接待は ・・・・ハイ喜んでで、飲み会。


まっ、まっ ・・・・おわかりの通りで、帰宅時間は、たいてい深夜。

ひどい時は、午前様。


で、ででで ・・・・・週末は 「パパ、ドラエモン」 の状態。


そんな暮らしが続いた ・・・・ある日、

珍しく家族で夕飯を囲んだ時、

ママさん、優しく もの静かに ・・・ 曰く

「パパさぁ、わたしのこと、サボテンだと思ってるでしょ。」


「はぁ〜〜〜○×△□?」

「1年に1回水やっとけば、

     ひとりで勝手に綺麗な花、 咲かせるって...

               そんな風にわたしのこと、思ってない...。」


「 えっ、ええーーーーー・・・・・・・・・ 」

瞬間、息が詰まって、言葉が出ませんでした。


醜くゆがんで苦笑する、

アラフォー男がそこにたたずんで居たのを、

子供たちは、決して見逃しはしませんでした。


「ふ〜ん、ママは、サボテンだったんだ...。可哀そう...。」


「  ・ ・ ・ ・・・・ 」

    投稿日時:2008年12月26日 18:40

コメント

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://115.146.6.93/cmt/mt-tb.cgi/165



プロフィール
  • 「多羅尾 光道(たらお みつみち)」
  • (株)コムデックの代表取締役社長。
1956年7月28日生(A型)
趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中)
小学2年迄、大阪
小3から小4迄、愛知県岡崎
小5から現在迄、川崎
中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業
1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務
2001年 代表取締役就任
カレンダー
  • 2011年5月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO