盤屋さん改めTARACO社長のブログ

直感力

[テーマ:50歳のIT]

       
「50歳のIT」 というテーマで、前回ブログでは、
わたしの? 携帯電話 ?の貧弱な取扱レベルについて、取り上げました。

で、携帯電話を買い換えたその日、
そのショッピングセンターの中の書店で、書籍も購入したんです。

そしたら、書籍が入ったビニール袋に、何やらチラシが入っていて、
そのチラシというのが、コンピュータ相性診断の結婚紹介所のチラシ。

オデのような、オッサン、オッサンしたオッサンでも、独り身に見えたか・・・?
そのチラシには、「 コンピュータが、あなたの理想の相手見つけます・・・・。」 とある。

男女の出会いも、合理性が求められる時代か ・・・・○×△◇□?!
結婚するとなれば、男・女双方、相手への条件を主張するのか ・・・●×◆▲■?!

うちなんか、「成行き(なりゆき)くん」 と 「弾み(はずみ)ちゃん」 で結婚して、
もう、23年か4年になろうとしてる ・・・・ っちゅうに。

まっ一言で、うちの結婚について言わせてもらえば、「 直感力による結婚ですわな。」

条件の一致なんて、てんで頭ん中にはない、合理性のカケラすらない? 結婚 ?
しっかし、今では、良き伴侶にめぐまれたもんだと、心から感謝の日々を送っている次第。

                      ◆

携帯電話に、車のナビゲーション ・・・・・
果ては、こうしたコンピュータによる結婚相性診断 ・・・・と、
効率と利便性を追求して、とっても便利な暮らしができるようになった反面、
生物本来が保有する 本能 や 直感 を発揮できる機会がなくなってきていると思われる。

川上前巨人軍監督が選手時代、「球が止まってみえる」 とか、
ゼロ戦のベテラン飛行士が、レーダーに写っていない敵機の来襲を予測したりとか、

いやいや、そんな達人の例えでなくったって・・・
もっと身近な例えでも ・・・・

賞味期限の表示範囲内だが、この食べ物、大丈夫か?とか、
このルート(道路)でよいか?とか、
この人は信用できるのか?とか、

「でたとこ勝負」 の「これだ!」 って直感、重要とちがうんかなぁ〜と、
前回ブログの、kouka810さん からのコメントから、
オデというオッサンが、気づかせて頂いたことでありました。

    投稿日時:2009年9月14日 13:52

コメント

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://115.146.6.93/cmt/mt-tb.cgi/192



プロフィール
  • 「多羅尾 光道(たらお みつみち)」
  • (株)コムデックの代表取締役社長。
1956年7月28日生(A型)
趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中)
小学2年迄、大阪
小3から小4迄、愛知県岡崎
小5から現在迄、川崎
中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業
1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務
2001年 代表取締役就任
カレンダー
  • 2011年5月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO