【 発端 】
ある地域のジュニアサッカーチームのお母さんから、お子さん達のチーム卒業に当たり、
表面に 「所属チーム名」、裏面に 「背番号」 と 「お子さんの名前」 入りで、
リュックに付けても壊れないストラップ付ネームプレート制作のご依頼を受け納品させて頂きました。
今回は、「タラコ銘板」 から、その応用編のご紹介。
手軽な市販ソフトの ラベル作成ソフト と イラスト素材集のクリップアート を使って、
ご自分で制作されれば、更に、オリジナル溢れるネームプレートが作れます。
以下の画像作品は、デザインセンス素人の50歳過ぎたオッサンの私が、
皆さんの参考になればの一心で、2時間弱かけて作ったサンプル作品です。
作っている最中 ・・・・・ 真剣、真面目、 大人の表情。
でも、完成した途端 ・・・・・ うれしかった子供時分の表情が戻ってきました。
自分で作る 「喜び」 の、お手伝いを、わたし達 TARACO(タラコ) にさせてください。
・ ベース材料 : タラコぶら下げ銘板 H61 X W38 (単位:mm)
型式 : TRC-6138VP @280/枚 *在庫品
型式 : TRC-6138V @7,200/袋 (1袋:50枚入) *在庫品
・ 印字素材 : ぶら下げ銘板用でこパッチンシート ( レーザープリンタ専用 )
型式 : DPS-6138VP @1,650/1袋:3シート入(12枚取/1シート) *在庫品
型式 : DPS-6138V @4,500/1袋:10シート入(12枚取/1シート) *在庫品
※注文金額合計 20,000円未満は、別途送料
【ご注意】 上記サンプル画像の完成品での販売は、TARACOでは致しておりません。
※上記サンプル画像制作ツールのご紹介※
・ 印字データ作成ソフト : ラベルマイティ10 ( 株式会社ジャストシステム )
・ 挿入イラスト : マスタークリップ5,001 ( エイチーツーソフト )
・ | 1956年7月28日生(A型) |
・ | 趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中) |
・ | 小学2年迄、大阪 |
・ | 小3から小4迄、愛知県岡崎 |
・ | 小5から現在迄、川崎 |
・ | 中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業 |
・ | 1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務 |
・ | 2001年 代表取締役就任 |