左側の単純なアイコンですが・・・
このアイコンの角を丸めて、周囲を囲む黒の境界線を描くのに、半日悪戦苦闘して、埒あかず。
で、思い通りになんないソフトに、ストレスも最高潮。
已むに已まれず、若杉sに教えを乞いまして、ようやくにして完成。
50歳のIT の・・・・・力作?迷作? ....○×△□?
ウーム・・・いやはや、なんとも。
教えてもらって、単純ながら、それなりの作業手順がありました。
若ちゃんは、どうして知ってたんだろう...?
で、素直に訊ねましたら、わたしも同じように悩みました よ。
色々と考えては、試し試し。
色々とやってみていく中で、できるようになりました、との回答。
自分の根気の無さに気付きました。
若ちゃんと、自分とでは、脳ミソからかいた汗の量が違う...な と。
負けてられません。
50、60 は、ハナタレ小僧。
まぁだ まだ若い若い。 おにいちゃんや。
今年、白寿(99歳)の松田のおばちゃんから言われてますんで。
・ | 1956年7月28日生(A型) |
・ | 趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中) |
・ | 小学2年迄、大阪 |
・ | 小3から小4迄、愛知県岡崎 |
・ | 小5から現在迄、川崎 |
・ | 中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業 |
・ | 1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務 |
・ | 2001年 代表取締役就任 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |