今回も、アイコン制作の話題。
リサイクルマークを左右に入れて、上下にブルーのグラデーション。作っている最中は、なかなかイケてると思ったのですが、実際に ホームページにアップしてみたら ・・・・どうにも 落ち着かず、早々に作り直しに取りかかったのでありました。
修正して自分なりに納得できるものが、これ。
邪魔なものを削っていった感じでできました。
ちょっとレベルが違う例なんですが、鎌倉時代の仏師が、滝にうたれて身も心も清めた後、山中を彷徨って、仏のやどった木をみつけたら、その木を持ち帰って、やどって見えている仏を邪魔している不要な部分の木を削ったら、後世に残る仏像ができたんですよ・・・・みたいな、そんな感覚の作業でした。 なんちゃってネ。
・ | 1956年7月28日生(A型) |
・ | 趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中) |
・ | 小学2年迄、大阪 |
・ | 小3から小4迄、愛知県岡崎 |
・ | 小5から現在迄、川崎 |
・ | 中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業 |
・ | 1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務 |
・ | 2001年 代表取締役就任 |