昨日は、毎年恒例の鎌倉鶴岡八幡宮へ初詣。
初詣を終えて、鎌倉駅の駅前で入った、昔ながらの喫茶店。
そこで、年配の女性のオーナーと思しき方から、
「今日は、小正月だから、初詣の人多かったでしょう。」
と教えられ、
「へぇ〜、小正月ねぇ〜?○×△??」と ・・・・・・・ ?(゜_。)?
小正月について、知りたい方はこちら ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%AD%A3%E6%9C%88
順調に、我が家恒例の初詣を済ませてしまい、
そのまま帰ってしまうには、
ちぃ〜とばっかし、
早いんじゃないんで、
ございますかぁ〜つぅことになりまして、
遠くで眺めたことはあっても、
一度も近くに立ち寄ったことのなかった、
大船の観音様に、初詣を兼ねて、いって参りました〜。。。o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
イヤァ〜、神々しいまでの美人さんじゃぁござんせんかぁ〜。。。( *⌒ ▽ ⌒* ) ギャハハ
その美しい観音様とツーショット!! d(^-^)
調子こいて、¥100で、おみくじ購入。
鎌倉の鶴岡八幡宮では、小吉だったことを思い出しつつ・・・
そして、そのおみくじの結果は・・・・・・半吉 (<●>_<●>)
はは、はは、はは半吉〜? ( --- ___ ----- ; )
びみょうーな一年に、なりそうざぁ〜んス!
・ | 1956年7月28日生(A型) |
・ | 趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中) |
・ | 小学2年迄、大阪 |
・ | 小3から小4迄、愛知県岡崎 |
・ | 小5から現在迄、川崎 |
・ | 中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業 |
・ | 1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務 |
・ | 2001年 代表取締役就任 |