盤屋さん改めTARACO社長のブログ

経営の魂の源泉としての哲学

[テーマ:TARACO 通達]


「 チームTARACOに働くメンバーの物心両面の幸せを追求すると同時に、

 我々の生業をもって、文化社会の発展に寄与貢献する。」

これを 『 TARACOの経営理念/経営哲学 』 と定めます。


そして、以下に、

改めて、今後の方針を打ち出します。

一部、これまで事ある毎、

私が打ち出してきていた方針を

転換、大転換していますので、

しかと確認の程、お願いします。



◆企業文化/経営風土にあっては ・・・

・個々人の自由で豊かな発想に期待する経営。
・一人の天才より、十人十色の才の結集。
・自主性尊重経営。
・お客さま第一主義。

※これからは、お客さまのことを? ゲスト ?と呼んで下さい。
 お客さまより、更に気持ちを一歩進めて、わざわざお呼び
 たてして来て頂いたお客さまは、我々チームTARACOに
 とっては? ゲスト ?なんだという信念をもって接遇下さい。

・人間の無限の可能性を信ずる経営。

・メンバー相互が信頼の絆で結ばれ助け合う風土。



◆会社組織としては ・・・

・使命 ( ミッション ) 実現を追求する 『 燃える桃太郎軍団 』 になる。
・個性のない 金太郎飴集団 になるな。

・全員参加経営。
※メンバー全員が、経営する喜びを感じられる経営。

・無駄のない組織。



◆会社人事にあっては ・・・

・ゆるやかな年功序列賃金制に転換します。
※業績貢献直結の能力給は廃止します。

 大変合理的やに思われた短期的な景気変動と同期する
 業績貢献能力給は、真の意味で、チームTARACOに働
 くメンバーの物心両面の幸せ ( 永続的雇用 ) を追求する
 に当って、経営を永続させなければならないという、長期
 的経営視点を欠いた、金銭でメンバーの働き甲斐を操ろう
 とする不安不信の元になりかねないものであったと深く反
 省し、長期的観点の5年10年というスパンで、はっきりと
 貢献能力の差が出る賃金体系に全面変更する。
 
・適材適所の人材配置。

・人材こそが事業の源泉。


         
◆思想(理念)

・我々の生業で、文化・社会の発展に貢献する。
・もたざる経営であること。
・小さな本社であること。
・現金は現実であるということ。
・鶏口となるも、牛後となるなかれ。



◆事業

・まねをしない事業 ( 創造 )。

・まねできない事業。

・新規事業は、基幹事業に連鎖していること。

・高付加価値事業。
※ゲストの心をとらえる商品を創り出すために、チーム一丸と
 なって、創意工夫の知恵を絞って生み出される付加価値。

・売上と固定費が同期しない事業。

・製造を外注委託するファブレス事業であること。
※ファブレス事業を撤回します。

 愚直に ものづくりの原点に立ち返り、額に汗して自社商品
 の製造に手を触れることが、真の事業の永続性の獲得に
 繋がると信ずるから。

・新しい経営資源 IT を駆使せよ。

・地味で平凡でも、キラリと光る事業。



◆行動指針/スローガン?

・はよせい!( スピード最優先 )
・動け!( 動きながら考えろ )
・前へ!

・熱意 と 誠意 と 創意 をもって

・真実は強い ( 真実を言う勇気を持て )
・行ってなるほどだけが、自分のもの




そして最後に、

「 心一にして、ガンバロウ 」

株式会社コムデック
代表取締役
多羅尾 光道


┏         
┏┏┏
┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏          
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

    投稿日時:2007年11月10日 12:12

コメント

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://115.146.6.93/cmt/mt-tb.cgi/86



プロフィール
  • 「多羅尾 光道(たらお みつみち)」
  • (株)コムデックの代表取締役社長。
1956年7月28日生(A型)
趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中)
小学2年迄、大阪
小3から小4迄、愛知県岡崎
小5から現在迄、川崎
中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業
1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務
2001年 代表取締役就任
カレンダー
  • 2011年5月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO