盤屋さん改めTARACO社長のブログ

今朝の地震から ・・・

[テーマ:徒然なる日常]

今朝は、地震で起こされた。

日曜の夜半にも、こちらでは、震度4の地震があったそうだが、
わが家は、法要からの帰宅の高速道路車中にあって、誰も気づかなかった。

地震で起こされた寝ぼけ眼で、テレビを着けて見ていたら、
地震で激しく左右に振れる現地カメラの映像が映し出され、
程なく、駿河湾を震源とする、静岡県で震度6弱を記録といった地震の第一報が流され、
早々に、河村官房長官の記者会見と官邸の危機管理への対応が発表されていた。

こんなことをブログに書くのも、思い出されるのが、
1995年1月17日、今日と同じく火曜日の同時刻に起こった阪神大震災。

私自信、元を質せば関西出身、
当時、勤めていた会社も大阪本社の、京都に主力工場もあって、
親戚、知己知人の多くが関西方面で起居生活していながら ・・・

その日の朝のニュースでは、
私自身も経験がなかったこともあって、ぼんやりと ・・・・
「なんか大阪の方で、大っきな地震があったみたいなぁ ・・・・」
「皆なさん、大丈夫 か ・・・・なぁ」
の軽い意識だけで、会社への出社の準備を急いだ覚えが甦ります。

阪神大震災では、悲しいかな、マスコミも、官邸も、今時ほどに震災経験がなく、
更に、政権担当経験のない社会党内閣であったことで、
今時と比べて、官邸の対応も、かなり遅きに失っした感ありの記憶が残っています。

今朝の迅速な関係機関の刻々の対応をニュースで確認しながら ・・・

阪神大震災発生当時の朝のことを思い出すと共に、
大雨台風追撃で、今朝の地震を発端に、
これ以上の大きな災害にならないようにと願う自分がおりました。

    投稿日時:2009年8月11日 09:04

コメント

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://115.146.6.93/cmt/mt-tb.cgi/186



プロフィール
  • 「多羅尾 光道(たらお みつみち)」
  • (株)コムデックの代表取締役社長。
1956年7月28日生(A型)
趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中)
小学2年迄、大阪
小3から小4迄、愛知県岡崎
小5から現在迄、川崎
中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業
1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務
2001年 代表取締役就任
カレンダー
  • 2011年5月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO