盤屋さん改めTARACO社長のブログ

この夏の総括です。

[テーマ:徒然なる日常]

                      
今年の夏は、例年の夏に比べて、
夏夏してなかった夏といった印象が、私には強いです。

猛暑日もあって、まだまだ残暑厳しい日もありそうですが、
短かった夏の残り日が消えるのも、もうそうは遠くない感じです。

その証拠に、陽の落ちる時間が、
ついお盆の前までは、7時頃まで明るかったというのに、
ここ最近、6時近辺へとだんだん短くなってきていますし、

巣立ちを終えたヒナやその親鳥たちで、
お盆の頃までは、多摩川の河川敷、
縦横無尽、ビュ〜ンビュ〜ンと飛び回ってた ツバメ達 の姿が
いつとはなしに見かけなくなってしまいました。
台湾やフィリピン、マレー半島の方へ越冬しに飛び立ったのでしょう・・・ね。

アブラゼミ や ミンミンゼミ に交じって、
ゆく夏が、つくづく惜しい、つくづく惜しいと鳴いていると教えられた、
ツクツクボウシ の鳴き声が、ここへ来て増えてきてますし、

結局、この夏が私にとって、短く感じられたのは、
例年なら、わたしの誕生日 (7月28日) 前に、
梅雨は完全に明けて、カンカン照りの真夏日に突入するのに ・・・

「戻り梅雨」 とかなんとか称して、
梅雨明け (関東甲信越地方) 宣言が、
7月20日に確か出たにもかかわらず、
その後も、ぐずぐずした天候が続いて、
この夏は、体の芯から汗かく日が少なかったことが
私にとっては、なにか不完全燃焼のまま、もの足りない気分の短い夏と感ずる、
大きな原因だったと思われます。

しかし、季節は、まったなし。
秋へ秋へと確実に向かっていってます。

さっ、気持ちを切り替えて、充実の、食欲の秋を 満喫し〜よ〜っと。

    投稿日時:2009年8月24日 19:03

コメント

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://115.146.6.93/cmt/mt-tb.cgi/188



プロフィール
  • 「多羅尾 光道(たらお みつみち)」
  • (株)コムデックの代表取締役社長。
1956年7月28日生(A型)
趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中)
小学2年迄、大阪
小3から小4迄、愛知県岡崎
小5から現在迄、川崎
中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業
1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務
2001年 代表取締役就任
カレンダー
  • 2011年5月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
最近の記事
テーマ
アーカイブ
コメント
トラックバック

盤屋さんの社長のブログ TARAKOのこんなところで活躍 犬が好き!人が好き!看板犬"もも"のブログ アイデアのタマゴを育てます。 TARACO