サーバー機が、年中無休で、
寸分の狂いもなく稼働してくれています。
しかし、ハードディスクの寿命を勘案して、
3年以内には、新しいマシンと入れ替えなければなりません。
コーヒー飲みながら、入れ替え時期のことを思いました...。
で、ブラックの缶コーヒーを飲んでいました。
飲みながら、次には、こんな真っ黒い液を入れたのに、
体内で濾過されて、透明になって出てくる・・・・
人間の身体の不思議、素晴らしさに思いがとびました....。
心臓から送り出される血液は、1分間に5リットルなんだそうです。
24秒で、全身を一周するそうなんですね。
確か60兆だったか、ごめんなさい・・・・間違っていたら、
ともかくすごい数の全身の身体中の細胞くまなく、
酸素を送り届け、細胞から排出される不要なゴミを引き取り、
腎臓で濾過されて、再び心臓に戻るのだそうです。
心臓の鼓動は、一日10万回。
呼吸は、3万回なんだそうです。
ちょっとでも狂うと、不整脈だ、やれ過呼吸だと大騒ぎされてしまいます。
「 人さまの、少しでもお役に立てる人になってくださいよ。」
今亡き母の、私への口癖でした。
今日も、元気です。ありがたいこってす。
さぁ、仕事に戻るぞ、集中、集中! 感謝/合掌
・ | 1956年7月28日生(A型) |
・ | 趣味:犬の飼育(ダルメシアン2頭飼育中) |
・ | 小学2年迄、大阪 |
・ | 小3から小4迄、愛知県岡崎 |
・ | 小5から現在迄、川崎 |
・ | 中学2の1970年、父/光隆が、同地にて、タラオ電機(現コムデック)創業 |
・ | 1980年から1999年 和泉電気(現IDEC)勤務 |
・ | 2001年 代表取締役就任 |